【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (668レス)
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
518: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/17(水) 10:31:31.90 ID:KAPeAPnC >>494 宇宙から見て2光年の位置と-0.33光年の位置が、観測者から見て同じ場所に見えるということでもある つまりは地球から見た同時刻の世界が全く正しいわけでも何でもないことを示す 地球から見て宇宙が膨張しているってのも正しいわけがないのだ 物事をすべて相対的にしかとらえられない相対論の欠点 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/518
521: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 11:05:25.30 ID:??? >>518 非常に多数の遠方銀河系の望遠鏡観測と、宇宙背景放射(マイクロ波)の全天観測から 宇宙のどの方向も空間的,時間的に一様だといえる。 それらの天体観測を基にした一般相対性理論的な仮説を「コペルニクス原理」「ビッグバン仮説」 と言うのだよ。 宇宙の個々の銀河系も恒星も運動してるから完全に同時刻ではないが大まかに同時刻といえる。 遠方銀河の距離も光のドップラー効果によるハッブル定数から計算出来る(例、億光年の距離、1億年前の画像) >地球から見た同時刻の世界が全く正しいわけでも何でもない >地球から見て宇宙が膨張しているってのも正しいわけがないのだ という根拠の無いオマエの俺様説は「コペルニクス原理」「ビッグバン仮説」からすれば間違いになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s