【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (668レス)
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
43: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/06/14(水) 07:54:45.17 ID:??? 宇宙船のパラドックスを考えたら分かりやすい 宇宙船の船本体の長さと紐の長さがなぜ違う結果になるのか? 材質の違いしか無いのに、なぜ違う結果になるのか? 例えば、10000台の宇宙船を密着させてつなげて、それをひもと見なした場合はどうなるのか? ローレンツ収縮の式には材質の違いを判別する機能など含まれていない ようするに、本当は違いなんて無いのに、無意識に頭の中で2つを区別して計算してるだけなんだが? 円盤がねじれるとか言ってる人はそこのところ、お分かりなのかな?いや、明らかに理解してない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/43
44: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/06/14(水) 07:57:37.53 ID:??? >>43 ローレンツ収縮に原子間力が耐え切れなければ切断される、ただそれだけだ 円盤の場合も同じ、原子間力が加速に耐えきれるなら、原子と原子の間の距離が離れても、互いに一定の距離を維持するからねじれたりしない 原子間力で耐え切れなければ、切断されたり、ねじれたりする、状況による http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.384s*