【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (668レス)
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
58: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/06/17(土) 13:48:35.01 ID:??? >>55 このスレの>>22 がとんだとばっちりなのと、 あと何そのふざけた式は? 実際に V(r)=ωr に置き換えて右辺と左辺が一致するか試してみ。 V(r)=ωr なんて相対論とか関係ない数学の基本の話で、相対論から導出されるようなもんじゃないでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/58
62: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/06/17(土) 19:24:09.01 ID:??? >>58 >あと何そのふざけた式は? 計算を端折って、近似のやり方を間違えた・・・。oTL √(1-x^2)・√{1-(x+dx)^2} = √{1-2x(x+dx)+x^2(x+dx)^2-(dx)^2} ≒√{1-2x(x+dx)+x^2(x+dx)^2} (∵ dx ≪ x ,dx ≪ 1) = 1-x(x+dx) この近似を適用しなきゃならなかった。 修正すると、 {V(r+dr)-V(r)}/{1-V(r)・V(r+dr)/c^2} = ω・dr/{1-(ω/c)^2・r・(r+dr)} だな。「近似計算」は侮れん、すぐに足元をすくわれる。 >相対論から導出されるようなもんじゃないでしょう。 たしかに、相対論を使う必要はないが、相対論を使っても導出できなければならない。 さもないと、>>22の中の人は納得しないのだ。 おまえが声を枯らして、幾度となく指摘しても、「暖簾に腕押し」だっただろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/62
159: なかやま [] 2024/10/03(木) 11:24:50.01 ID:PubxX1JF 遠心力は見かけではない(再言) 平面上(摩擦なし)で十字に交差した二本の棒が交差点を中心として回転しています。この基本形にはつぎの変形が。 1) 一本の棒の両端には質量 m の物体が固着されています。もう一本の棒の両端には質量 2m の物体が固着されています。棒の質量はゼロとします。 2) 二本の棒の四つの両端には質量 m の物体が固着されています。一本の棒の長さは l 、もう一本の長さは 2l です。棒の質量はゼロとします。 棒に働く遠心力、張力は実際の力であり、見かけではないでしょう。いかなる系から見ても。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/159
216: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/04/12(土) 21:08:39.01 ID:??? ◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91 ◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。 至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101 ◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。 その一人一人が誰だか、私は知っている。 誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121 ◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158 ◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。 悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168 ◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179 ◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/216
225: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/08/21(木) 13:17:25.01 ID:8OmR0z83 宇宙膨張って嘘でしょ 銀河が移動して膨張って言ってんならともかく 空間が拡がって膨張って、それって膨張してるかどうか観測しようがない 空間が拡がってんだから銀河間の距離を測っても同じままでしょ 銀河間の距離が離れていくってんならそれは空間が一定で、銀河が移動して離れていってるだけだ そうしないと光速度不変が破綻する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/225
292: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 09:37:00.01 ID:??? >>278 空間は存在するという立場みたいだが、空間は存在して時間は存在しないという扱いが違う根拠が全くわからん 空間は観測されたことがあるというのですか?電子は?光は?重力は?これらが観測されたことがあって時間は観測されたことがないって、どういう違い? あなたのいう観測って何?それが未定義だから話は収束しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/292
408: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 09:52:12.01 ID:??? >例えば光速の10倍を速度の上限として 詭弁の特徴1:「事実に対して仮定を持ち出す」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/408
568: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/18(木) 13:57:47.01 ID:??? >>565 俺様説をわめき続けるキチガイは自分の脳で自分の説の間違いを検証できない。 キチガイだから当たり前だが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/568
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s