なんとニュートン力学は間違っていた!!! (332レス)
1-

1
(12): 名無しのカリントウ [] 2022/12/01(木)22:04 ID:Qo22XXZC(1)
ライフル弾というのは、秒速1000mを超えるものもある。つまり
水平に撃つと目標に到達するには1秒かかるわけである。

しかし、重力加速度は最初の1秒で4.9メートルであり、
仮に1メートルの高さから自由落下させれば、弾丸が到着した
頃にはとうの昔に自由落下させた物体は地上に着いているわけ
で、水平投射と自由落下は同時に落ちるというニュートンの

法則は破れている。モンキーハンティングも全くあり得ない
という話である。その証拠にネットを幾ら探しても吹き矢で的
を狙うという加速のかからない実験しか存在しない。つまりモ
ンキーハンティングを証明する証拠は全く無い。

なんとニュートン力学は間違っていた!!!
313: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/04/02(日)13:51 ID:???
物理板に存在価値無し
5chに存在価値無し
誰かが引導を渡さねばならない
314: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/04/02(日)14:38 ID:???
それは同意
もはやここはカルト教の世論誘導のためだけに存在してる場所w
その影響でカルト教徒ポスドクだの教授だのが書き込んでいる場所w
価値なしw
315: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/04/07(金)15:09 ID:???
やっぱり腐った精子でブサイク息子を作ってはいけないね・・・ヘリが墜落して大喜びする奇形になる(・ω・)

ヘリが住宅地に墜落、5人死亡 沈没船捜索の帰り 韓国
https://www.cnn.co.jp/world/35051074.html

隊員らは4日間にわたり旅客船セウォル号沈没事故の行方不明者の捜索活動に参加し、本部に戻る途中だったという。
316: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2023/05/29(月)00:30 ID:rADIZILv(1)
遠隔力
逆二乗特異点
317: ご冗談でしょう?名無しさん [hage] 2023/06/01(木)02:43 ID:???
りんごが落ちる時、地球もりんごに落ちている。
打ち上げたロケットの全質量は分布が変わるだけで、重心は発射台から動かない。
318: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/01/18(木)11:34 ID:???
ライフルで1000m先の標的を撃つときは、照準は少し上に修正するんだぜって話は置いといて、
修正ニュートン力学(MOND)の話は、このスレでいいんかな?銀河回転問題がらみのやつ

微小重力のときのμ(x)の話がしたいんだけど、素粒子同士の重力相互作用にもあてはまるよね。
データ取るのは厳しい気もするけど
319: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金)00:48 ID:ZJi9BvnF(1)
衝突被害軽減ブレーキあり
オートマ車両じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕はなかった人たち
舐達磨とかいう偽物ドラマじゃなかったっけ
320: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金)01:28 ID:xSztwSYr(1)
HGに恋するふたりは一応ウィンクしてるよ
321: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土)16:18 ID:YCLZ9vfN(1)
一年間で一番貰ったのに
322: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土)17:10 ID:7+5Rydh5(1)
毎日飲める薬ではなくても整体行けないという事実
https://jg.iu.j7e/TMgX
323: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土)17:12 ID:205VH4Wj(1)
女性週刊誌やゴシップ以上痩せてただけだよ。
324: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土)17:25 ID:3a7tlBPK(1)
>>2
これが出る前にどの番組に戻せ
325: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土)17:31 ID:QKhCcID/(1)
>>71
先発が焼け野原過ぎる
後半戦
326: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土)18:42 ID:MYVNxE1H(1)
若者はよくわかってるわ
327: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土)18:52 ID:DcTYHhix(1)
>>162
えーほんとに売れて欲しい
優等生売りしてただけなんかね
あれこそがメインの味やろ
昔は眠気に耐えつつデイトレしちゃいかんのか
328: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土)18:58 ID:???
>>210
むしろ自損事故はあったがガーシーサロンのパスワード登録、数字1つだけで証拠じゃないぞ
擬人化ネタは禁止ですよ!
https://i.imgur.com/ZxajtEb.jpg

329: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土)19:09 ID:SyaaA+ig(1)
元気よくアイスタIN!
NG推奨
それまず勝てなかった
330: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火)15:50 ID:2viLSt2b(1)
川重追加なるか楽しみすぎる
めるる演技上手だし美人だけど
331: ご冗談でしょう?名無しさん [] 07/18(金)01:05 ID:2JgzWLhn(1)
Eテレ 朝までラーニング
相対性理論 
332: ご冗談でしょう?名無しさん [] 07/28(月)19:31 ID:NmJrlu+S(1)
>>1
重力加速度は最初の1秒で約9.8メートル毎秒毎秒だよ。だから、1秒間で速度が約9.8m/sずつ増えるってこと。距離でいうと、最初の1秒で約4.9メートル落ちる計算になるね。

水平投射と自由落下が同時に地面に到達するっていうのは、ニュートン力学の「運動の独立性」っていう考え方に基づいているんだよ。水平方向の運動と鉛直方向の運動は互いに影響しないっていうやつ。だから、水平にどれだけ速く飛んでいっても、鉛直方向の落下は自由落下と同じなんだ。これは実験でも確認されてる有名な事実だよ。例えば、同じ高さからボールを水平に投げ出すのと、ただ落とすのを同時にやると、ちゃんと同時に地面に着くのを見ることができるんだよね。

ライフル弾の速さだけど、秒速1000mを超えるものも実際にあるみたいだね。早いものだと秒速1200mとか、もっと速いのもあるらしいよ。だから1000m先の目標に1秒で到達するっていうのはその通りだね。

モンキーハンティングの実験も、ネットで検索すれば動画とかたくさん出てくるよ。物理の授業とかでもよくやる実験で、発射と同時に的が自由落下を始めるようにすると、どんな速度で撃っても的に当たるんだ。これは「狙った方向に撃てば当たる」っていうことじゃなくて、「狙った点に弾が到達するまでにかかる時間と、その間に的が落ちる距離が同じだから当たる」っていうことなんだ。吹き矢の実験しか存在しないっていうのは、ちょっと情報が古いか、探し方が足りないのかもしれないね。色々な装置を使って実験してる例が見つかるよ。

だから、ニュートン力学が間違ってるってことはないと思うよ。むしろ、今回の話はニュートン力学の基本原理を再確認するような内容だね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s