光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 (262レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(7): poem…この思考実験新しいよね?誰も説明した人いないよね?既出? [https://www.google.co.jp/] 2022/06/17(金)18:17 ID:???
poem論を投下する荒らしというわけでなくpoemがこれどっちなんだろ、と正午近くに悩んだ問題を共有。
疑問はタイトルだけじゃわからないと思うけど初歩的で簡単な話

まず前提(ここはサラッと読んでね)
電磁場の最前線ラインの球面の光速度で拡がる一点を光子一個とする。つまり光は光速度で拡がる電磁場の最前線の一点が振動してるもの、という仮説。光線が面じゃなく完全な線になる原理はわからない。光については間違ってるかもしれない。今回内容は光について言うけど、光についての仮説が間違ってたら、単に光でなく球面で拡がる電磁場の最前線の一点の話と読み替えて。これを光子一個とする。

ここからが悩み(普通に読んでね)
今言った「電磁場の最前線ラインの球面の光速度で拡がる一点を光子一個とする(光含む)」この球面が
光速度不変の原理が水平方向のみでなく垂直方向にも適用されるなら「観測者から見てある時刻に放たれた電磁場は常に同心円に拡がる」はず。
もしも光速度不変の原理が水平方向のみで垂直方向には適用されないなら「観測者から見てある時刻に放たれた電磁場の垂直成分は観測者の速度に着いていかずズレて離れていき電磁場は涙型になる」となるはず。
どちらが正しいのか

本題はこれだ(じっくり読んでね)
これがどちらなのか今日の昼頃考えて悩んだ。
光速度不変が成り立つのは観測者や場を出す物の速度に水平方向のみなのか垂直方向もなのか。観測者から見て放たれた場が必ず常に同心円となり、場を放つ物から見ても放った場が必ず同心円になる、という垂直もなのか、放つ物には同心円に見えて、観測者(他者)には涙型に見える垂直成分を除くのか。
5
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/17(金)19:10 ID:???
>>1
知障、病院逝けって言ってんだろがアホ
日本語も分からんのか
61: poem [] 2022/06/24(金)15:04 ID:qwJ/bfVN(6/37)
諦めるしかないね

>>1からのも始めから知障で読めないでしょ
64
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/24(金)15:12 ID:???
>>1もまったく読めないね。はじめから最後までほぼ読めない。
他の人の文はほとんどが読めるので、poemに大きな問題あると思うよ。
92: poem [sage] 2022/06/24(金)16:50 ID:???
>>87
実験1

電磁場の最前線ラインの垂直の一点(または各一点)=光子一個を観測者が取り出して
「水平/垂直」垂直の光子は垂直から出てない別の光子
「水平」「垂直」垂直の光子は垂直から出た光子

実験2
>>1で書いた実験と同じ。光の発射時刻のレーザー光の延長にいた物体は、レーザー光着弾前までにズレても着弾するか。「水平/垂直」なら着弾しない。「水平」「垂直」なら着弾する

48の計算上が正解かの実験はあるの?
93: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/06/24(金)16:52 ID:qwJ/bfVN(24/37)
みす

実験1

電磁場の最前線ラインの垂直の一点=光子一個を観測者が取り出して
「水平/垂直」垂直の光子は垂直から出てない別の光子
「水平」「垂直」垂直の光子は垂直から出た光子

実験2
>>1で書いた実験と同じ。光の発射時刻のレーザー光の延長にいた物体は、レーザー光着弾前までにズレても着弾するか。「水平/垂直」なら着弾しない。「水平」「垂直」なら着弾する

48の計算上が正解かの実験はあるの?
前提とした計算は前提通りしか出ない
133
(1): poem [sage] 2022/06/26(日)18:19 ID:???
とりあえずこのスレの結論として

─現代物理学、ローレンツ変換=相対性理論の立場に立つと>>1の思考実験による実験した場合の相対性理論反証の予想は反証する結果にならず相対性理論を証明する形になると推測される。ということね。
─現代物理学、ローレンツ変換=相対性理論の立場に立つ全ての人間、学者は、1の思考実験で反証されると予想してはいけない。ということね。
─思考実験自体これまで既出でない未出だと思うから、結論は思考実験が否定されると推測されていても有意義。思考実験を気になる人間、学者がいたら、中立までは問題ないが、思考実験肯定の予想はその人間、学者の脳と沽券に関わる(健常でない障害)。(障害でなく健常で)まっとうな人間、学者なら思考実験否定の推測をしなければならないし、大多数はするだろう。

これがスレの結論
150: poem [] 2022/06/27(月)17:10 ID:vs4Cb/8A(14/17)
poemの一連と>>1
poemは知障で1から読めない否日本語→poemの結論→>>149

poemの1の論
相対性理論へ反論する者は障害1の論は間違い→1の論の結論→>>133

poemの一連の論
poemの否日本語読めないから論破できないがpoemがどんな論言っていても論破の要約は同じ→poem論→>>139(いきなり間違ってるし全部間違ってる)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s