光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 (262レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129: poem [] 2022/06/26(日)14:37 ID:t2MGis3S(1/3)
まあどうせ
・相対性理論の計算はローレンツ変換で全て自明、相対性理論で起きてる物理現象はローレンツ変換以上でも以下でもなく以外でもない。相対性理論の物理的原理が光速度がローレンツ変換の数学的プロセスでしかなく、光に物理の原理など実在しない
↓
・あえて数学的プロセスしかない数学的プロセスが物理的な原理で古典力学的な物理的原理とプロセスがない光と相対性理論を古典力学でこじつけると登記さんのような妄想説明になる(登記さん及び三名)(※ちなみに「物理的プロセスがなく」「数学的プロセスしかない」のは量子力学、宇宙論や4つの力、確率、波動など現代物理に分類される物も同スケールの全てが光と相対性理論と同じく、古典力学的な物理プロセスがない、数学プロセスが物理プロセスになってる、って考えどう?(自分は間違い派だけど信じる?))
↓
相対性理論の古典力学的なこじつけの妄想説明の登記さんの記述を纏めて
↓
自分がこれを書いた
↓
自分が書いたこれは登記さんの説明の内容そのまま。要約しただけ。この要約は展開すれば登記さんの説明に完全に一致する。なので古典力学的なこじつけの説明が正しいなら自分が書いたのが真で、登記さんと三方と愚問BOTBBAは否定してはいけない。否定したら自分の理解が自分の学んでることが、正解と同時に間違いである、と自ら言っていて、自己矛盾してるから
↓
仮に登記さんと三方と愚問BOTBBAの学んだことが脳が自己矛盾してないとすると
↓
始めに書いた光や相対性理論も含め量子力学などは「物理的プロセスがなく」「数学的プロセスしかない」から登記さんの説明自体が妄想こじつけで間違いであり、正解はローレンツ変換の数学的プロセスが物理プロセスで原理であるので、ローレンツ変換以外で相対性理論を説明できない、ローレンツ変換以外で説明する相対性理論は全てこじつけの妄想だから、登記さんと三方と愚問BOTBBAの自分の言った相対性理論の説明とその説明が相対性理論の原理でないという反論がこの場合自己矛盾しないと成立する
…大方、これでしょ?ローレンツ変換を古典力学で説明できないから反論してるんでしょ?
全てお見通し
130: poem [] 2022/06/26(日)14:38 ID:t2MGis3S(2/3)
読まなくていいゴミだから読めるように書き直さないから読みたい人は無理やり読んでね
131: poem [] 2022/06/26(日)14:48 ID:t2MGis3S(3/3)
つまり登記さんの説明自体が間違い
登記さんの説明自体がこじつけ
登記さんや他三名と愚問BOTBBAの相対性理論の認識が正解でも
彼らが古典力学的な説明をすることはできない
古典力学で説明しようと考えた時点でそれは誤り。こじつけの妄想。ローレンツ変換の数学的プロセスが物理のプロセスの相対性理論は古典力学的な物理プロセスが実在しない、直接ローレンツ変換現象、数学プロセス現象だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s