光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 (262レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/17(金)20:10:59.89 ID:???
>>29
だから実際には削除依頼してもなんにもしてくれないからほっときゃいい
それより発作が起きたらまた迷惑かけるんだから、ネットに繋がる機器を全部捨ててくれ
95(2): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/24(金)17:04:55.89 ID:???
何言ってるかわからない話をきいて、わかったふりして適当に答えるから、さっぱりわからない絡みをされる
141(1): poem [] 2022/06/27(月)14:56:14.89 ID:vs4Cb/8A(6/17)
光が慣性座標物理(普通の運動現象)から外れていいなら遅度でいいんだよ
光を速度にして
光±普通=速度±速度=絶対±ローレンツ変換
としなくても
光±普通=遅度±速度=計算できないから互いに干渉しない
ちなみに光遅度±適当な速度=cs/m±Am/s=(cs^2±Am^2)/(ms)
169: poem [] 2023/12/20(水)20:22:17.89 ID:giX4K3Jj(4/5)
量子論効果と思ってた
二重スリットも
量子論効果でなく
相対論効果だったなんて!
にならない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s