光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 (262レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
6: poem [sage] 2022/06/17(金)19:14:45.65 ID:???
>>4
水平…正か負の光速度不変
垂直…秒速零メートルの静止の不変
斜め…合成
これが正しいか(つまり静止不変則はありえるか)
という問題が垂直成分不変問題
22(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/17(金)19:54:54.65 ID:???
なら、お前が立てた他の全てのクソスレの削除依頼を出せ。
47(2): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/24(金)12:00:26.65 ID:???
とりあえず別スレからコピペ
===
115ご冗談でしょう?名無しさん2022/06/21(火) 10:13:42.57ID:???
特殊相対論における光速不変は、光がどの方向に進もうがその速度の大きさが不変というだけであって
光源の進行方向に対して平行や垂直方向に分解した各成分が不変などとは言ってない。
光速不変垂直適用とやらはそもそも出発点が間違ってるだけなので問題にさえなっていない
128: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/26(日)12:28:42.65 ID:???
統失の知障ですし
181(1): poem [sage] 2023/12/22(金)15:55:13.65 ID:???
逆に言えば、端から見たら空間見た目涙形になってたの観察できたら、ニュース以上になる偉業となるよ。
ローレンツ変換が正しい可能性の観察が1つ増える
しかしもし、同心円だったなら?ローレンツ変換の正しい可能性が…1つ減る
240: poem [] 2024/05/23(木)19:51:22.65 ID:IK7SQQrm(2/6)
ちなみに自分の自論と
思考実験の主張の
相対論の理屈だと
時間空間伸び縮みしなくても
同心円になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s