光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 (262レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10: poem [sage] 2022/06/17(金)19:29:15.47 ID:???
光速度水平の300Mm/s不変の法則
光速度垂直の0m/s不変の法則
109
(2): poem [] 2022/06/24(金)17:58:22.47 ID:qwJ/bfVN(31/37)
それに対し>>100の貴方の発言は
自分の>>63>>65の水平と垂直を別けた書き方に対して、「このスレ(の自分の長文レス)の中で唯一、その一文は理解できた」と言っているものと思うので、その後に続く「いちおう読めたけど(63と65の水平と垂直を別けた長文が)謎文だったから2人が聞き返したんだろう。」に対して
自分の>>102「そのレスの当時はね」という発言は
「当時二方が反論した当時のレスは」という意味であり
97の自分の発言の趣旨から外れてるのは貴方の100であり、趣旨を外れた貴方のレスに対して102と答えた
182
(1): poem [] 2023/12/22(金)15:57:23.47 ID:h1Yzple6(2/4)
光速不変はこうじゃなかった?
自身から見ても
端から見ても
光速不変は崩れる観察が成されない

これって
涙形になれば崩れる観察になるのわかるよね?
同心円になってた場合だけ崩れない
203
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/12/24(日)11:12:13.47 ID:???
>>202
1. それでは光速度不変の原理と特殊相対性原理を同時に充たすことができないが、どちらをどう否定するのか。

2. 光は進んでいくのに、時刻を見ずにどうやって位置を定めるのか。
(「時刻含めても球形になる」というのが、何を意味するのか分からない)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.772s*