物性物理学総合スレ7 (402レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122
(2): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/04/18(日)19:21 ID:???
>>121
PDFが見れなくともタイトルが分かるんだから「googleから引き出せる」だろ
126: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2021/04/18(日)21:06 ID:Yza8k8vC(1/2)
>>122
>PDFが見れなくともタイトルが分かるんだから

それは「ジャーナルのサイトからタイトルまでは無料で分かる」と言いたいんだろうと
思うけど
俺はだから「(在野の人間は)タイトルの特定が不可能だろ」なんて一言も言ってない
っつーーーの
おまえら学内の人間はジャーナルのサイトに行くのは日常なんだろうけど
在野の人間はわざわざタイトルだけを知るためだけに
沢山あるジャーナルの一つ一つごとに
そのタイトルだけを知るために一々辿らなきゃいけないのが熱烈に不便だって
言ってるの
数学は紙と鉛筆だけでどこにいても出来るので閉鎖的な発想がないから
タイトル名をキチンと書いて自己完結的に引用をする習慣があるかも知れない
181
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [] 2021/04/19(月)09:07 ID:g8QS13iZ(4/11)
>>179
>理由もそこかしこに書いてあるが、読み取れないらしい

書いてないヤツの方が「書いてある」とだけ言い張るのはあるある
経緯は以下の通り

俺:物理は引用文献のタイトルを書かない
  ジャーナルの巻数しか書かないから不便
  理由→?ジャーナルのサイトなんて在野は利用出来ない(論文が見れない)
     学内の人間は論文が見れるからジャーナルのサイトに行くのは
     日常で慣れてるだろうしサイトに行きさえすれば全情報が手に入る
     ?在野の人間はタイトル名を確認するためだけに
     一つ一つ異なるジャーナルのサイトごとに
     飛びそこからまたgoogleに戻るという2度手間を食らう
     ?タイトルが書いてあればタイトルをコピペで
      一発でgoogle検索できる
  
物性物理のアスペのアホ:
   >>117
   「ちゃんと特定出来から問題ない」←特定できないから困るなんて俺は言ってない

   >>122
   「部外者もジャーナルのサイトのタイトル名は
   確認出来るから問題ない」←確認できないから困るなんて俺は言ってない(2度目)

   >>129
   「十分反論はした、バカはおまえ」←説明になってないぞという俺の上記説明を
    完全無視し、説明済みだーーー説明済みだーーの一点張り
    
   >>179
   「説明はそこかしこに書いてある」←上記の俺の指摘をまたぜーーーんぶ無視し
    機械みたいに説明済みだーーー説明済みだーーの一点張り(2度目)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s