物性物理学総合スレ7 (402レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

28
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/11/02(月)17:02:30.12 ID:???
確かに超伝導の細々とした研究はロマンないね
個々の物質に注目する現状から抜け出せればいいけど
197: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/04/19(月)11:09:04.12 ID:???
1レス毎にアホとかアスペとか言ってくる奴って相手する気力一瞬で萎えるよな
365: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/07/30(火)08:41:49.12 ID:???
4次元は縦・横・高さに時間を足すと言われる理由

私たちの宇宙は、縦、横、高さという3つの空間的な広がりを持つ3次元空間で構成されていると考えられています。しかし、物理学の世界では、この3次元空間に「時間」というもう一つの次元を加えた4次元時空という概念が用いられます。なぜ、4次元目に「時間」が加えられるのでしょうか。

その理由は、アインシュタインの相対性理論に深く関わっています。相対性理論は、空間と時間は切り離せないものであり、互いに影響し合うことを示しました。例えば、重力によって時間が遅くなったり、高速で移動する物体では時間がゆっくりと流れるという現象は、この理論によって説明されます。

つまり、空間と時間は一体となって「時空」という4次元の連続体を作っていると考えられるのです。この4次元時空の概念は、宇宙の構造や運動を理解する上で非常に重要な役割を果たしており、現代物理学の基礎となっています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s