【仲間募集】禁酒part53【日時報告OK】 (837レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 呑んべぇさん [] 08/01(金)20:52 ID:KRDsQ7de(1)
禁酒をしている、もしくは決意した方々のためのスレッドです。
みんなで禁酒を成功させましょう!
■断酒・禁酒・節酒の定義
断酒 → 酒を永遠に断つ
禁酒 → 酒を目的・目標を果たすまで禁ずる
節酒 → 酒を止めずに量を減らす
part27で断酒スレが分裂した為、
このスレは
part28から禁酒専用となります。
上記の定義に従い、
適切なスレに書き込みを行って下さい。
※前スレ
【仲間募集】禁酒part52【日時報告OK】
2chスレ:sake
817: 呑んべぇさん [] 09/25(木)03:56 ID:JzZ54kjK(1/2)
>>815
ウコン系の錠剤とかって、むしろ逆効果らしいよな
オルチニン接種のためにブナシメジ食ってる
ウコンによる肝障害が数多く報告されている
https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXMZO16793050U7A520C1000000/
818: 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)03:58 ID:JzZ54kjK(2/2)
「薬物性肝障害は、肝臓に何らかの問題がある人に起こりやすいことがわかっています。
ですから、注意が必要なのは、脂肪肝など肝機能に問題がある人、アルコールを常飲する習慣がある人などです。
私はそうした方にはウコンは勧めていません」(浅部さん)
819(2): 呑んべぇさん [] 09/25(木)06:40 ID:ngwFObUB(1/4)
大雑把に言うとガンマGTPって肝臓の健康さじゃなくて酒でぶっ壊れる瞬間値でしょ。健康診断の前だけ禁酒してガンマGTPを下げても健康上はほとんど意味ないから禁酒というより偽装だよね
820: 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)07:52 ID:O5bIMI4Y(1)
1日目
少しは寝た気もするが、何度も目覚めた
腹が重いし、むくんでるな
821(1): 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)08:16 ID:drzlil3t(1)
>>819
でも病院によっては健診1日~2日前は酒タバコやめてねってとこあるからな
それは守らないと
822(1): 呑んべぇさん [] 09/25(木)09:02 ID:UoNdyGEo(1)
>>819
このまま検査したら酒のこと言われるのはもう分かってる
どうせ言われるなら「今すぐ禁酒!」じゃなくて「お酒控えましょう」にしたい
つまりは自分に嘘いて今のまま酒飲みたいんだ
823: 呑んべぇさん [] 09/25(木)09:06 ID:MmQsXWcl(1)
>>821
ああ、それは守らないとね。たぶん直前だけ禁酒してもガンマは変わらないし
>>822
その気持ちは判るw 判った上でやるなら良いと思う
824(1): 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)12:54 ID:/gbS3NGn(1/3)
つか健診前1週間禁酒してγgpt下がるなら、肝障害じゃないよって指標にはなるから、べつに無駄でもないんだよな。
これで少しも下がらなかったらヤバいけど
825: 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)13:36 ID:fuUqeLLc(1)
禁酒7日目
熱々のコーヒーちびちび飲む
826(1): 呑んべぇさん [] 09/25(木)14:20 ID:ngwFObUB(2/4)
>>824
医者じゃないからよくわからんが、酒をやめてガンマGTPが正常値まで下がったら癌とかは無さそうなので良いサインだと思うが、脂肪肝や線維化してでもガンマGDPは下がるので肝障害がないことの指標にはならんと思うぞ
827(1): 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)15:44 ID:/gbS3NGn(2/3)
>>826
そうなん?
ネットとかでよく聞くのは脂肪肝とかになるとγgtp上がるよー、酒やめてもγgtp下がらないと脂肪肝かもですよーってのだけど
下がるの初耳
828(1): 呑んべぇさん [] 09/25(木)17:35 ID:ngwFObUB(3/4)
>>827
そのネットで言ってる人が専門家ならそれが正しいと思うが、ど素人の俺の理解はガンマGTPの値は以下の(A)(B)(C)の合計で
(A)正常値
(B)慢性的な重度の肝硬変+慢性的な脂肪肝炎
(C)一時的なアルコール負荷による肝細胞の損傷
酒を数週間止めたら(C)はなくなる。ここでもしガンマGTPが正常値(A)に戻ったら、(B)の重度の肝硬変や脂肪肝炎はないのかもとは思う。しかしそれでも脂肪肝や初期の肝硬変の可能性は残るしリセットもされない
829(1): 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)18:25 ID:/gbS3NGn(3/3)
>>828
うん、クリニックや病院のホームページで書かれてるから、素人よりは信用できるし正しいと思うよ
830(1): 呑んべぇさん [] 09/25(木)20:14 ID:ngwFObUB(4/4)
>>829
煽りじゃなくてURL教えてほしい
831: 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)20:36 ID:7WEVrl0y(1)
applewatchの新しいの注文したんで睡眠時無呼吸検知試してみる
って、酒飲むのを正当化してるんだろうなw
まあちょっとずつ頑張るよ
832: 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)20:49 ID:pD4gQCum(1/2)
>>830
煽ったつもりないけど、ここにそういうの貼って大丈夫なのか怖いから、とりあえず
「脂肪肝は禁酒してもγgtpが下がらない?」とか、逆に「脂肪肝でもγ-gtpは下がる?」とか「脂肪肝になるとγgtpは下がるの?」とかでググればすぐ出てくるから見てみて。
833(1): 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)22:47 ID:mEWJoSFo(1)
検診前に断酒して少し数値を良くすることにどれだけの意味があるのか
はっきり言う
頭悪すぎで底辺サラリーマンだろ
だから社会からゴミクズ扱いされるんだよ
酒やめて生まれ変われよ、マジで人生変わるぞ
1回キリの人生だぞ、酒でドブに捨てるな
834: 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)23:33 ID:pD4gQCum(2/2)
>>833
数値が良くなれば肝臓がまだ元気だよって指標になるから意味はあるよ
それもわからないあなたが頭悪いんだよ。
酒で人生ドブに捨てるなは同意
835: 呑んべぇさん [] 09/25(木)23:37 ID:Ed1RHJsy(1)
検診前に禁酒してそのまま継続しろ
不健康キモ人間には良いきっかけだわ
836: 呑んべぇさん [sage] 09/25(木)23:39 ID:UUWOA3TS(1)
ここに来るアル中なんてゴミしかいないんだから仲良くしよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s