【2000~6000円】中堅ウイスキーランキング44 (566レス)
上下前次1-新
1(1): 呑んべぇさん [sage] 2024/09/23(月)14:43 ID:5+JNER+F(1/4)
700ml換算で2000円以上6000円未満のウイスキーについて評価するスレ
※価格帯は要審議
547: 呑んべぇさん [sage] 08/13(水)16:25 ID:BeHPdwYH(1)
国内グレーンなら富士が一番うまいと思う
548: 呑んべぇさん [] 08/13(水)18:08 ID:C0+GRxqy(1)
ちょっとフジ買ってくる
549: 呑んべぇさん [sage] 08/13(水)18:10 ID:3Orlgxas(1)
俺は御殿場蒸留所見学を申し込もうとした
しかしお盆なので電車混みそうで辞めた
550: 呑んべぇさん [sage] 08/13(水)18:11 ID:FqbyPyFA(1)
富士御殿場行っても通常見学だとグレーンの蒸留器は見られないのが残念
551: 呑んべぇさん [sage] 08/13(水)18:22 ID:jmhUoFnr(1)
御殿場グレーンは蒸留方法からしてニッカやサントリーと比較するのも失礼だわ
552: 呑んべぇさん [sage] 08/13(水)20:22 ID:R1dtHNni(1)
知多でいいなら鳥貴族にでも行っておいでよ
553: 呑んべぇさん [sage] 08/13(水)22:31 ID:APNdzRGo(1)
知多だけ飲むわけじゃねーだろあほ
554(2): 呑んべぇさん [sage] 08/14(木)08:32 ID:y9trSZzb(1)
こうやって蒸留器にこだわって作ったウイスキーが飲めるのはありがたいなと思う
じいちゃんの前後の話聞いてたら酷い酒ばっかだったってね
もっと旨い酒沢山飲ましてやりたかったわ
555(2): 呑んべぇさん [sage] 08/14(木)09:01 ID:+qw6mRmv(1)
親父とか曾祖父ってこと?
556(1): 呑んべぇさん [] 08/14(木)09:15 ID:qapRZ0gP(1)
これはネイティブ識別テスト
誤字を戦後と脳内変換できたら合格のやつ
557: 呑んべぇさん [sage] 08/14(木)09:32 ID:z99b9u3v(1/2)
>>555
親父の兄貴と弟じゃないの?
叔父さんだな
558: 呑んべぇさん [sage] 08/14(木)09:33 ID:z99b9u3v(2/2)
あ、間違ったじいちゃんの兄弟だ
大叔父大伯父
559: 呑んべぇさん [sage] 08/14(木)09:36 ID:hnrgd2le(1)
>>556
不正解
>>555の真意は誤字っとるぞと暗に伝えるための書込み
560: 554 [sage] 08/14(木)12:35 ID:ei3cEfKG(1)
悪かったよ、戦後の誤字だ
テストでも何でもない俺の祖父の話だ
3級や闇酒が楽しみだったらしく、晩年ジョニ黒とか日本酒なら天狗舞とか飲ましたら喜んでな
一緒にちびちびやってたんだよ
561: 呑んべぇさん [sage] 08/14(木)18:40 ID:y7lR26T+(1)
終わってみれば一瞬だな
562: 呑んべぇさん [] 09/06(土)04:24 ID:yONRJhI8(1)
フロンティアって業務用出すんだからやっぱりアル添なんだろうな
563(1): 呑んべぇさん [sage] 09/06(土)20:58 ID:D3CFZ6cc(1)
そういえばフロンティアのラベル見てないな
564(1): 呑んべぇさん [] 09/06(土)23:19 ID:id+qc8Bb(1)
昨日、某所の立食パーティにボトルが置かれていたけど原材料モルト、グレーンとしか書いてなかったよ
565: 呑んべぇさん [sage] 09/07(日)07:16 ID:2GOfUgjl(1)
>>564
原料原産地表記あったとしても一番多いのモルトウイスキーだからスピリッツ表記はないと思うぞ
566: 554 [sage] 09/07(日)17:21 ID:pBMhKfnK(1)
>>563
フロンティアは表記
海外産グレーンウイスキーじゃなかったかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s