ジャックは公式設定part1 (202レス)
1-

1
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 08/08(金)01:29 ID:/mK8XqYM(1/5)
怪獣退治に使命をかけて
183: どこの誰かは知らないけれど [] 08/26(火)22:38 ID:jmTVdNFo(4/4)
>>174
クマは見つけ次第、始末せよ!
184: どこの誰かは知らないけれど [] 08/26(火)22:53 ID:MNI2ja1F(3/3)
>>174
今の時代、ムツゴロウなんか熊に裏切られ、サタンモアの怪鳥に八つ裂きにされたヒロシみたいにされるぞ
185: どこの誰かは知らないけれど [] 08/27(水)02:50 ID:rfiaXDXT(1/2)
テメエらみんな死ね‼ ホント荒らしばっか

寝よ
186: どこの誰かは知らないけれど [sage] 08/27(水)08:18 ID:sTwVvWFv(1/2)
君にも見える ジャックの痴態 逆さに吊られて股間を濡らす
怪獣達からDV受けて 哀しい性の エクスタシー 轟く呻きを耳にして
帰ってイッたぞ 帰ってイッたぞ ウルトラマン
187: どこの誰かは知らないけれど [] 08/27(水)09:00 ID:zO5mHiab(1)
タイトルに呪われたジャックがある以上、このスレは汚レスにまみれ続けるであろう。
188
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 08/27(水)11:43 ID:lzNPug5L(1/2)
「君にも見えるウルトラの星 遠く離れて地球に一人」
いまでも「地球に光る」の方がいいと思うけど
「地球に一人」ってどういう意味なんだよ
怪獣退治に使命をかけるのがジャック一人なら
やっぱり複数のMAT隊員は役に立たないということだよな
189: どこの誰かは知らないけれど [] 08/27(水)12:27 ID:I4dLrRuS(1/3)
そんなに何度もイッたのか??!! ジャックは??!!
190: どこの誰かは知らないけれど [] 08/27(水)17:43 ID:rfiaXDXT(2/2)
ケロイドフェチ改めクマクマ連呼はホントMATを嫌ってる
191: どこの誰かは知らないけれど [] 08/27(水)18:58 ID:I4dLrRuS(2/3)
>>188
MATはクマ退治に使命をかけてくれ!
192
(2): どこの誰かは知らないけれど [sage] 08/27(水)19:35 ID:sTwVvWFv(2/2)
新マンが可哀想なのは「初代マンと別人」というのがハッキリした時に逆に存在感が無くなったんだよな
普通なら新しいウルトラマンだったという事で存在感が増す筈なのに「ウルトラマンの劣化コピー品」という扱いに成り下がってしまい客演でも酷い目に合う担当になってしまった
193
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 08/27(水)20:18 ID:1Hu8PlTO(1)
カラータイマー取られたりな
194: どこの誰かは知らないけれど [] 08/27(水)20:31 ID:lzNPug5L(2/2)
>>192
だからこそ「ウルトラマンジャック」と名付けられ存在感が認められたのだ!
195: どこの誰かは知らないけれど [sage] 08/27(水)21:03 ID:9bZhsuWb(1)
>>192
なんか仮面ライダー2号と被ってるのよね

・偉大な初代と似ている
・客演が多いが扱いは適当なところがある
・ちゃんとした主役
・初代に人気を食われてるのもあるが同時に直近(セブン、V3)という人気作品が
196: どこの誰かは知らないけれど [] 08/27(水)21:35 ID:I4dLrRuS(3/3)
>>193
逆さまでハリツケにされたりね♪
197
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 08/28(木)07:23 ID:Ldoc2BnB(1/2)
仮面ライダーに例えれば1号と2号がひっくりめて初代であり、
ジャックはV3に被る存在だと思う
V3は1号2号に比べるとダサい
ジャックも初代に比べるとダサい
ジャックのウルトラブレスレット、V3のダブルタイフーン
与えられた強力な武器に頼る点も同じ
198
(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 08/28(木)07:27 ID:Y4c03uJP(1/2)
>>197
変身後よりも変身前の人間の姿の方が「濃い」のもV3と似てる
次郎少年とシゲル少年の役者が同じ川口英樹さんなのも共通
199
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 08/28(木)08:51 ID:XqBqo69Q(1)
ジャックは公式後付け蛇足設定
200
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 08/28(木)11:03 ID:Ldoc2BnB(2/2)
>>198
変身後よりも変身前の人間の姿の方がスタイルがいいのも共通してるね
ただV3のスーツは同じ宮内さんが被ってたのかな?
風見史郎は長身でスタイルいいけどV3が顔がでかくて足が短く見えるのは
スーツのデザインかなにかの加減なのかな?
201: どこの誰かは知らないけれど [] 08/28(木)11:46 ID:tuPbN/Xo(1)
>>199
ジャック呼びを嫌がってる人は
リアルタイムで見ていた人達なのかな?
202: どこの誰かは知らないけれど [sage] 08/28(木)18:02 ID:Y4c03uJP(2/2)
>>200
中に入ってるのが長身でスタイルの良い中屋敷さんだからスーツのデザインの関係だと思う
同じ中屋敷さんが演じてるスカイライダーやスーパー1は足長くてスラッとしてるし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.646s*