初代ウルトラマンPart69【伝説怪獣ウー登場】 (368レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349(1): どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fd2-nsRa [240b:10:86e0:d500:*]) [] 08/31(日)11:48 ID:zdYkbhXM0(1)
>>347
じゃあなぜハサミからミサイルが飛び出すの?
350: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7359-R+pR [2001:268:9a57:d214:*]) [sage] 08/31(日)12:44 ID:FEGEvm+J0(1)
あのハサミの中に怪光線の発射装置とかミサイル発射管とか仕込んでるんじゃね?
351: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f0c-DY4p [119.230.75.25]) [] 08/31(日)14:02 ID:Z8wksxof0(1/2)
じゃんけんでグーに勝てるバルタンは斬新だな。
352: 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 13d6-nsRa [210.130.40.1]) [] 08/31(日)14:15 ID:c6XK5oL20(1)
>>349
ウルトラマンも手から水出してるからw
353: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6f0c-DY4p [119.230.75.25]) [] 08/31(日)23:55 ID:Z8wksxof0(2/2)
まあ生物なんだから色んなところから色んなものが出てもおかしくないよな。
354(2): どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6fb5-ihJe [2400:4051:d2e1:3400:*]) [sage] 09/01(月)11:09 ID:0bkZsJ820(1)
初期のバルタンの何が凄いかって、その不気味なまでの生物感だろう。
バルタンの顔が画面にアップになった時、内臓のモーターによって目が回転しているのが確認出来るが、
さらに目が左右にブレて動くギミックまで仕込まれていて、これが生物感の描写に凄く効果を上げている。
355: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ cf62-ihJe [153.210.244.91]) [sage] 09/01(月)12:46 ID:funEcYAf0(1)
ウルトラマン、ドジャース試合で始球式に登場 バルタン星人の乱入を阻止
ゴモラ、ガラモン、ゼットン、キングジョー、恐竜戦車を可愛くフィギュア化!ガシャポン「ならぶんです。怪獣さん(ウルトラ怪獣版)」が登場!
356: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a31d-nsRa [240b:10:86e0:d500:*]) [] 09/01(月)17:13 ID:6lr8pOTU0(1)
>>354
たしかにバルタンの造形は凄いが、下半身はタイツを
はいてるだけ。そこはちょっと手抜きなんじゃない?
357: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3ae-DY4p [2001:268:72ca:a0c8:*]) [] 09/01(月)20:14 ID:02KFOSv40(1)
>>354
円谷プロの職人魂みたいなの感じれて良いな。
358: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 13d6-nsRa [210.130.40.1]) [] 09/01(月)20:52 ID:j0ZCdV8z0(1)
しかし平成マックスに至って飯島敏宏自身の手でアレは宇宙服の一種いうことに
359: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6fd7-gtKn [111.98.91.17]) [] 09/01(月)22:23 ID:mG/lRv4A0(1)
生物感とは違うけど、ネロンガの普段は後ろに回っている2本の角がくるっと前の方を向いて、
鼻先の角のちかちか光と接触して発射される放電光線
あれも手が込んでいた、今見るとかっこよい
360: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bfeb-nsRa [101.1.141.146]) [] 09/02(火)00:07 ID:nC5q9HRp0(1/2)
うむ、あのリレー発光回路システムは機電担当の人の努力が光る
リレー発光は東宝のメーサー車などでも使われているが、見ていて心地よい映像である
361(1): どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 13c1-nsRa [2400:2411:b860:b500:*]) [] 09/02(火)06:37 ID:A6b9+7a10(1)
>>347
メトロン星人も手の中に指があるんだよ
ねえ、マルゥル
スマイル スマイル
362: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a3a1-nsRa [2400:2410:9b00:bf00:*]) [] 09/02(火)08:03 ID:0hAaNwpq0(1/2)
ソラト「スマイル・・・ってなんだ?」ボケー・・・w
363: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cfb6-DY4p [2001:268:72d2:8fc1:*]) [] 09/02(火)11:16 ID:PJ7TVdAv0(1)
初代バルタンは80年代に発売された目が光るギミック付きのフィギュアもなかなかいい出来だった。
364(1): どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 93a3-kgbi [2001:268:944d:4737:*]) [] 09/02(火)20:53 ID:ReFWiexx0(1)
>>361
メトロンてキモイ
一番キモイわ、大っ嫌い!
365: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6f0c-DY4p [119.230.75.25]) [] 09/02(火)21:37 ID:oZW7gOWF0(1)
突然のメトロンディスは草
366(1): どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a3a1-nsRa [2400:2410:9b00:bf00:*]) [] 09/02(火)22:53 ID:0hAaNwpq0(2/2)
>>364
宇宙人はみんなキモいに決まってるだろ
イケメン宇宙人はウルトラマンBタイプだけだ
367: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bfeb-nsRa [101.1.141.146]) [] 09/02(火)23:55 ID:nC5q9HRp0(2/2)
宇宙人はみんなエモい
368: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 93a3-kgbi [2001:268:944d:4737:*]) [] 09/03(水)00:50 ID:6ROWUyTc0(1)
>>366
いやいや、メトロンのキモさに比べたら
他は可愛いもんだ
メトロンは顔も手も色も動きも何から何までキモイ!
親子そろってキモ過ぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s