大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part7 (808レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
97(1): どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffc2-RPeH [2400:2651:c4e0:ca00:*]) [] 06/18(水)01:51 ID:uus5FMXa0(1)
>>94
児童向けロボ玩具だとタカラのトランスフォーマー、それ以外にもファミコンなどライバルコンテンツが増加して漸く
戦隊は巨大戦だけでなく、年間通したドラマの縦軸やBGMの選曲なども、ワンパターン、マンネリにならないよう垢抜けていったと思う
しかも本作当時はライダー中断、宇宙刑事→メタルヒーロー(と不思議コメディ)もまだ全然起動に乗ってないという
ある意味東映特撮にとっては冬の時代だったんじゃないかな
108: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f1d-qytk [133.155.188.63]) [sage] 06/18(水)21:58 ID:y9A8fRkQ0(1)
>>97
いやー冬の時代と呼んでいいのは1979年の前半(バトルフィーバー1作のみ)だと思う
この時って、ゴレンジャー・ロボコンの大ヒット2作を含めて同時に7作も作ってた1976〜77年からたった2年しか経ってないんだよな
極端な会社……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s