大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part7 (796レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

244: どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hb6-KISd [133.106.156.98]) [sage] 07/04(金)23:26:09.64 ID:RXQuSHJMH(1)
>>237
放送後すぐに球場の縁を見たが球場がせり上がる隙間がなかったよ
254: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bc2-OtQU [2400:2651:c4e0:ca00:*]) [] 07/06(日)21:48:43.64 ID:4uJ3Lx+h0(1)
>>252
アイテム集めだと、カクレンジャーの巻物集める話なんかは動機がはっきりしてたし
時間をかけて少しずつ新ロボのパーツが集まっていく過程も上手かったと思う
現行のそれとかは動機がまずアレなんだけど、アイテムを集めること自体ワンパターン化したような気もする
新装備や販促回も大好きだけど、それぞれに重みや愛着を感じさせるのも大切なんだろうなと
280: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9b1-sjFh [2001:ce8:117:87a5:*]) [sage] 07/09(水)11:52:43.64 ID:F967XqLI0(2/3)
実際問題、どちらの玩具の方が売れたのかは興味あるな
何かデータでも残ってれば…
294: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 310e-fJJj [2400:2411:13a3:4000:*]) [sage] 07/09(水)21:42:31.64 ID:P06/ci620(3/3)
これとダイナマンの劇場版はテレビシリーズのワンエピソード的な話でロボ戦も本編班だし映画ならではの特別感は皆無
297: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 310e-fJJj [2400:2411:13a3:4000:*]) [sage] 07/10(木)00:23:59.64 ID:iy8Xt+Hd0(1)
それでも金型に結構金がかかったから戦隊では躊躇したんでしょう。
ボルテスのあとのダイモスで合体やめたし。
313: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9d1-Q9tP [2001:268:7229:dc2f:*]) [] 07/11(金)09:03:11.64 ID:OxguwWsY0(1)
>>310
20年くらい前に某サイトにメールが届いてたよ。生存してますって
315: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 137f-BzvG [219.106.244.89]) [] 07/11(金)09:29:20.64 ID:tFgX33Ek0(1)
>>304
バトルフィーバーパワーという技は、将軍が遠隔操作で発動させてたね
354: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef16-0oPz [27.143.124.62]) [sage] 07/16(水)05:25:56.64 ID:2ZSszIy10(1/5)
>>353
それでもバイオベースの中を移動するバンクとかは作られたからな
チェンジロボ以後はそれも無い
382
(1): どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f12-WvMM [58.183.200.205]) [sage] 07/17(木)19:08:16.64 ID:t3PUOpnu0(1)
物語終盤で処刑されたと記憶していたが
まさか半ばで処刑されてしまってた
388
(2): どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7cd-crY6 [2001:ce8:117:87a5:*]) [sage] 07/17(木)21:19:43.64 ID:ZwkWezz50(2/3)
敵の行動隊長とレッドの因縁ってゴーグルファイブから始まったの?
てっきりダイナマンからかと
520: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 39b4-FMjR [240b:c010:4d0:1192:*]) [sage] 07/30(水)05:31:53.64 ID:3BYfA+Lt0(2/2)
5人がジャンプして回転する以外に、空中で各新体操装備を出すバンクもよく使われるけど、背景が青なせいでどれもブルーだけ何も持ってない空気ポーズように見えるの毎回草生える(特にリボンのバンクは、みんなリボン振り回してるのにブルーだけただグルグル回ってるだけにしか見えなくて)
あれって高画質で見ればちゃんと映るの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s