大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part7 (848レス)
大戦隊ゴーグルファイブ【ゴーグルX】part7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
258: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3111-k7ib [2400:2411:3a1:2600:*]) [sage] 2025/07/07(月) 15:56:41.65 ID:QbRbZLdm0 嫌いではないけど子供が基地にいるのは自分が子供の頃でも安っぽく感じたな 初代ウルトラマンもホシノ君が基地内をウロウロしてるのは子供心にも幼稚に感じていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/258
259: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a94f-Ulda [2001:268:7203:749d:*]) [sage] 2025/07/07(月) 16:32:30.67 ID:OBNGFxiI0 子供の頃ほど子役ゲストいらねと思ってしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/259
260: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3111-k7ib [2400:2411:3a1:2600:*]) [sage] 2025/07/07(月) 16:47:25.20 ID:QbRbZLdm0 子供番組なんだから子役を出せば見てる子供も共感して喜ぶって 昭和の制作者たちの大いなる勘違いだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/260
261: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a95e-sjFh [2001:ce8:117:87a5:*]) [sage] 2025/07/07(月) 16:54:43.12 ID:DGHCbsNj0 とりあえずインベーダーゲームのSEが気になってしょうがないわ みんなで遊んでるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/261
262: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d167-g6ex [60.88.127.152]) [] 2025/07/07(月) 19:58:01.39 ID:cOSDaMSY0 >>260 バイクロッサーやシャイダーは悪の組織が子供専門だが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/262
263: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa55-k7ib [106.154.149.219]) [sage] 2025/07/07(月) 20:05:54.22 ID:ChxatQZma だが、なんなんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/263
264: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 331d-jSW1 [133.155.188.63]) [sage] 2025/07/07(月) 23:45:11.48 ID:Gp6C6a370 まあでも大人が語る「子供の頃はこう思っていた」ほど当てにならんもんはないからな みんな自分のことを非凡な子供だったと思いたがる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/264
265: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 317e-k7ib [2400:2411:3a1:2600:*]) [sage] 2025/07/07(月) 23:59:10.20 ID:QbRbZLdm0 どこをどう読んだら「非凡」なんて言葉が出て来るんだ? 会話にならない奴ばかりだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/265
266: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 59e8-BzvG [2001:f70:27e0:4d20:*]) [] 2025/07/08(火) 00:06:04.87 ID:St+ImwDp0 サンバルカン→ゴーグルVで脚本が一気に幼稚になったと思っていたが そうでもなかった 同時期に宇宙刑事ギャバンが始まったから 特撮ファンはそちらのほうに移ったのかも ただ、新体操のリボンみたいな技を男が使うのはかっこ悪いよな (ピンクだけならいいのだが) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/266
267: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 49fb-BzvG [202.213.176.50]) [] 2025/07/08(火) 08:54:45.03 ID:EOTP98mO0 あり地獄に落ちるワカメちゃんスカートの女の子のパンツが丸出しだけど大丈夫 今の時代なら放送事故だよね? むかしは女の子が乳首丸出しなんてのもあったな、男の子のチンコも隠さず出ていたような気がする モザイクなんてかけたら余計にイヤらしく見えるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/267
268: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 99d0-HEyC [2400:2650:8281:2c00:*]) [] 2025/07/08(火) 08:58:29.83 ID:HWA9+tAJ0 あれは見せパンだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/268
269: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13d2-TRM9 [61.201.125.213]) [sage] 2025/07/08(火) 22:17:15.23 ID:wlDcHM9+0 それゆけ!レッドビッキーズの子役の入浴場面はヤバイぞ(爆) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/269
270: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bc2-OtQU [2400:2651:c4e0:ca00:*]) [] 2025/07/08(火) 22:54:23.47 ID:wXG/6WPp0 配信で続けて見ていると、サンバルカンはマンネリというかゴレンジャーからのメインスタッフ陣の連投に限界が見えてきたんだなあと思った そこで本作からスタッフ交代に踏み切ったのはいいものの、まだ先人のやってきたことをなぞってる感は拭えない部分もある しかし他のシリーズ含めた時代背景も考えれば、ライダーはスーパー1で中断、メタルヒーローはギャバンが始まったばかりで 無事メタルが軌道に乗るまで戦隊を冒険させることはできなかったのかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/270
271: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 31e3-ZJBd [240f:10b:5f9:1:*]) [] 2025/07/09(水) 04:56:32.43 ID:ztQjq7kD0 なんでギャバンは映画化しなかったんだろ むしろゴーグルより人気あったのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/271
272: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 313c-fJJj [2400:2411:13a3:4000:*]) [sage] 2025/07/09(水) 05:43:07.77 ID:P06/ci620 立ち上げたばかりで、映画作る余裕はなかったんじゃね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/272
273: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9df-sjFh [2001:ce8:117:87a5:*]) [sage] 2025/07/09(水) 06:02:04.71 ID:F967XqLI0 まさかと思うけど前作が太陽剣だったから今作は地球剣だったりするんかな? 大戦隊もそうだけど、ネーミングセンスが意味不明過ぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/273
274: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb9a-L4eA [153.199.32.33]) [sage] 2025/07/09(水) 07:57:24.18 ID:zwshTRDm0 13話折角再会したのに戦いが終わるまであえて親子って伝えないまま終わるのは意外だったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/274
275: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bb7-ZJBd [2001:268:946c:26c6:*]) [sage] 2025/07/09(水) 07:59:47.61 ID:xvM603j30 次回デスマルク登場 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/275
276: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bb7-ZJBd [2001:268:946c:26c6:*]) [sage] 2025/07/09(水) 08:03:26.87 ID:xvM603j30 >>266 曽田さんが初メインなので手堅くやってた面もあったらしい またビジュアル優先でストーリーが薄いという点では最近の戦隊の元祖とも言えるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/276
277: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb9a-L4eA [153.199.32.33]) [sage] 2025/07/09(水) 08:31:47.85 ID:zwshTRDm0 次回でイガアナ博士とザゾリヤ博士退場か、マズルカにもコケにされてたり散々な扱いだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749181292/277
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 571 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s