太陽戦隊サンバルカン part10 (368レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
364: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf62-rKTE [153.137.216.209]) [sage] 08/25(月)12:12 ID:qNMBsGaV0(1/2)
映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』松浦大悟氏&塚田英明氏&白倉伸一郎氏の東映プロデューサー座談会
【松浦氏】塚田さんが見ていて好きだったのは何だったんですか?
【塚田氏】『ゴレンジャー』ですね。4歳ぐらいかな。『ジャッカー電撃隊』(1977)、『バトルフィーバーJ』(1979)、『電子戦隊デンジマン』(1980)、『太陽戦隊サンバルカン』(1981)あたりは、どれも推しです。『デンジマン』はカラオケで歌うと大泉の昔の撮影所が出てくる。フィルムラーという怪人が出てきて、その映像を毎回見たくて『デンジマン』のオープニングを歌っています(笑)。
365: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf62-rKTE [153.137.216.209]) [sage] 08/25(月)12:13 ID:qNMBsGaV0(2/2)
【松浦氏】まだ歴史に残っているようなことは…。ただ、今こうやってこの50周年記念作品のプロデューサーという大役を若造に大先輩2人からアサインしてやってみろと言われていることが、もしかしたら歴史に残るかもしれません。
【塚田氏】スーパー戦隊シリーズで、20代でチーフプロデューサーは初めてじゃないかな。
【白倉氏】初めてかもしれないね。鈴木武幸さんが『サンバルカン』当時は何歳だったのか思い出せないけど(※編集の調べでは35歳)。
【松浦氏】じゃあ歴史には残るかもしれません(笑)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s