【これぞ元祖】ウルトラQ part35【空想特撮】 (340レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf62-ltBL [153.164.34.18]) [sage] 02/03(月)11:26 ID:835qpoNf0(1/4)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part34【空想特撮】
2chスレ:rsfx

>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
321: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f8d-wJZx [160.86.233.215]) [sage] 08/21(木)20:24 ID:WzEpX+ip0(3/4)
パゴスは最期、ネオニュートロンミサイルを受けて卵の殻が割れるようにヒビ割れて粉々になるのが
タイトルの「虹の卵」にかけてるようで面白い
322: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f8d-wJZx [160.86.233.215]) [sage] 08/21(木)20:29 ID:WzEpX+ip0(4/4)
ちなみに[ゴジラ−1.0」で
敷島が震電でゴジラの頭部に突っ込んだのは「東京氷河期」のぺギラと似た最後だったけど
全身が欠けていき海に没していったのを見て
「虹の卵」のパゴスの最期を連想した
323: ころころ [500] (ワッチョイ 97d6-wJZx [210.130.40.1]) [] 08/21(木)21:22 ID:1ea2c1zG0(2/2)
マイナスワンのあのラストゴジラ映画じゃ半ばお約束化しつつあるな
324: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 136a-2DDK [2001:268:9afb:1a40:*]) [sage] 08/21(木)21:34 ID:JaznL0/T0(1)
俺はナメゴン回で万城目がやたらピストル使い慣れてる感じなのが気になる
325: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8367-wJZx [126.234.213.77]) [] 08/21(木)22:35 ID:GPD1nkVz0(1)
>>318
その総理大臣に火器を向けた恐ろしい悪魔がいるのだからな
326: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 97d6-wJZx [210.130.40.1]) [] 08/22(金)18:27 ID:/JbXH0/H0(1)
スレチ書き込みヘイト書き込み連投やめないケロイドフェチ
もはや●を願うのみ
327
(1): どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7e62-zJwz [153.208.70.171]) [sage] 08/23(土)16:32 ID:GtCtslr20(1)
映画の “顔” になる俳優を目指して 『ウルトラマンオメガ』ホシミ コウセイ役・吉田晴登インタビュー

――思い出に残っているウルトラマンのおもちゃはありますか?

吉田 最初に触れたおもちゃは、小学生の頃に両親に買ってもらったラムネ付きのソフビ人形で、そのときに当たったガラモンをピグモンと勘違いして飾っていました(笑)。家に何種類かあったので、たびたびご褒美として買ってもらっていたんだと思います。僕の収集癖みたいなものは、ここから身に着いた気がします(笑)。
328
(1): 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ f3d6-nNJQ [210.130.40.1]) [] 08/24(日)13:19 ID:nnE8j6R+0(1/2)
ぺギラだと思ってたらチャンドラーって人いたんかなぁ
329: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 738c-hBFX [240b:12:31c1:200:*]) [sage] 08/24(日)13:29 ID:6HuhoBT50(1)
緑のガラモンと赤のガラモンとあったらしいけども、赤だとそりゃ区別つかないよな
330: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ f3d6-nNJQ [210.130.40.1]) [] 08/24(日)19:11 ID:nnE8j6R+0(2/2)
東京中野の墓場の画廊で「緑ベースのギロン人」の人形売ってたっけ
でもあれもう「アングラモン」じゃないのかな
331: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f7f-nNJQ [219.106.244.89]) [] 08/26(火)08:58 ID:M9FYelPD0(1)
>>327
メテオカイジュウとの出会いは宿命だったんだなぁ
332: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf08-UH53 [2001:268:72e2:d5a1:*]) [] 08/26(火)14:33 ID:FP1nK/Mx0(1)
>>328
むしろペギラなら冷凍能力でレッドキングに勝てた可能性
333: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ f3d6-nNJQ [210.130.40.1]) [] 08/26(火)17:30 ID:zfQJWO+F0(1)
ただレッドキングはギガス負かしてるからなぁ
334: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 138d-nNJQ [160.86.233.215]) [sage] 08/27(水)14:03 ID:2h7wnre40(1)
アルプスの少女ハイジのような『虹の卵』のシナリオが好きだ
さざめ竹の花の設定を絡めたパゴスの造形や特撮も素晴らしく
それを子供たちの目線で描いていて
子役のタンポポ団ピー子やブン太たちも名演技だし
30分作品でよくあれだけのことを詰め込んだものだと感動する
由利子が言う「やっぱりこれ虹の卵だったのよ」けだし名言である
335: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ f3d6-nNJQ [210.130.40.1]) [] 08/27(水)17:35 ID:rfiaXDXT0(1)
でもあれ原子力関連なんだよなぁ 一つ間違えれば…
336: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 7f40-rKTE [2400:4051:d2e1:3400:*]) [sage] 08/27(水)19:15 ID:ELSaJacv0(1)
『虹の卵』は浅間高原でロケが行われ、天候にも恵まれた事もあって
まさにハイジの世界をそのまま持ち込んだような作品になった。

余談だが、子供達がニワトリに虹の卵を産ませようとしていた養鶏場は
"神津牧場"という所で、作曲家の神津善行氏のご実家だそうだ。
中村メイコの旦那と言った方が通りがいいだろうが。
337: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f57-hBFX [240b:12:31c1:200:*]) [sage] 08/27(水)23:51 ID:bWkXWgdy0(1)
ファンタジー風味に見えて実は放射性物質と言うブラックな話かと思っていたのだが。まあ様々な解釈ができよう
338: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3feb-nNJQ [101.1.141.146]) [] 08/28(木)03:00 ID:IzHOXIgc0(1)
ウルトラQ生誕60周年イベントって何か予定されてるの?
桜井さんや西條さん、石坂さんらはイベントに出演できそうだけど佐原さんはどうなのかな
あと、最近のウルトラマンに出たものでいいから、ウルトラQ関係の怪獣着るぐみ展やってほしい
パゴスとかは見てみたいな
339: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 138d-nNJQ [160.86.233.215]) [sage] 08/28(木)08:19 ID:ZD+jOuYs0(1)
アークで使ったゴメスの着ぐるみもあるだろうな
340: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f7f-nNJQ [219.106.244.89]) [] 08/28(木)08:51 ID:OUI4l9GD0(1)
ブレーザーで使った非常に出来のいいガラモンもあるよ
実はルーブではピグモンとして登場していた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s