昭和ゴジラシリーズ13 (605レス)
昭和ゴジラシリーズ13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf62-Jbvc [153.169.210.245]) [] 2025/01/22(水) 15:32:08.10 ID:z+FYzB5A0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1 当スレの該当作品 1954年 ゴジラ 1955年 ゴジラの逆襲 1962年 キングコング対ゴジラ 1964年 モスラ対ゴジラ 1964年 三大怪獣 地球最大の決戦 1965年 怪獣大戦争 1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子 1968年 怪獣総進撃 1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 1971年 ゴジラ対ヘドラ 1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 1973年 ゴジラ対メガロ 1974年 ゴジラ対メカゴジラ 1975年 メカゴジラの逆襲 1984年 ゴジラ ■注意事項 荒らしはスルー推奨。反応する人も同類です。 特定の作品及びシリーズを貶める発言は原則禁止でお願いします。 他者の煽りレスに対しても反応せずにスルーして下さい。 「1984年ゴジラ」は「ゴジラの逆襲」〜「メカゴジラの逆襲」と別世界の設定ですが、 昭和特撮であるため 、 このスレでも扱い可能とします。 前スレ 昭和ゴジラシリーズ12 (直リンでなくてもURLが貼るとスレ立てできない) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/1
586: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2aee-XWSr [59.135.114.37]) [sage] 2025/08/23(土) 19:27:42.84 ID:uGk5W92o0 ペテンとプペルはよく似ている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/586
587: どこの誰かは知らないけれど ハンター[Lv.626][SR武][SSR防][木] (ワッチョイ ee91-jlLI [240f:6f:d9ba:1:* [上級国民]]) [] 2025/08/23(土) 19:55:48.99 ID:mw6xMFsX0 ゴジラシアターでガイガンやって欲しいのになかなかやらんなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/587
588: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ MMa6-Los3 [133.106.74.200]) [sage] 2025/08/23(土) 20:48:15.34 ID:TfzaHo+1M >>587 11月に上映しますが… www.tohotheater.jp/event/godzilla-theater202509.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/588
589: どこの誰かは知らないけれど ハンター[Lv.627][SR武][SSR防][木] (ワッチョイ 176f-jlLI [2001:268:d214:8acf:* [上級国民]]) [] 2025/08/23(土) 20:50:10.86 ID:+bmQYk9y0 >>588 今後の発表されてたのか! ありがとう!やったぜ!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/589
590: どこの誰かは知らないけれど ハンター[Lv.627][SR武][SSR防][木] (ワッチョイ 176f-jlLI [2001:268:d214:8acf:* [上級国民]]) [] 2025/08/23(土) 20:55:49.90 ID:+bmQYk9y0 これで昭和のは全部かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/590
591: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ MMa6-Los3 [133.106.89.112]) [sage] 2025/08/23(土) 20:57:14.88 ID:Bk/Grq+IM >>589 公開情報中、最後の作品の公開初日に次のゴジラ・シアター情報が解禁。 次の情報は12月12日(金)の予定。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/591
592: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ MMa6-Los3 [133.106.89.112]) [sage] 2025/08/23(土) 21:01:08.58 ID:Bk/Grq+IM >>590 ミッション・コンプリートです。 これで4K化済で未UHDの東宝特撮は現時点で15作品。 ハワイ・マレー沖海戦 加藤隼戦闘隊 空の大怪獣ラドン 地球防衛軍 モスラ 妖星ゴラス マタンゴ 海底軍艦 フランケンシュタイン対地底怪獣 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 怪獣島の決戦 ゴジラの息子 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン ゴジラ対メガロ ゴジラVSキングギドラ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/592
593: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 97d6-wJZx [210.130.40.1]) [] 2025/08/23(土) 21:40:30.63 ID:UGrH1aJc0 またどんぐり大砲悪用してるとおぼしき下級国民沸いてる… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/593
594: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cf62-rKTE [153.208.70.171]) [sage] 2025/08/24(日) 11:30:36.93 ID:shq5T9+60 登場回数ほぼ1回と少ないのに ゴジラの敵で「ヘドラ」だけ「別格?」な理由とは ラグジュアリーシャンパーニュブランド“ANGEL CHAMPAGNE”が70周年を迎える「ゴジラ」との限定商品発売を決定! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/594
595: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ f3d6-nNJQ [210.130.40.1]) [] 2025/08/24(日) 15:42:21.94 ID:nnE8j6R+0 今日でオシマイだけど東京西多摩郡の瑞穂町郷土資料館(けやき館と耕進館から成る)の村瀬継三追悼展(けやき館はカミノフデ展 耕進館はモスラ展)観に行ったのワタシ以外にもいるかな? エメゴジ公開の頃講演聴きに行ったらエメゴジボロクソにけなしてたけどレジェゴジはどう思ってたんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/595
596: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7fee-NVJK [59.135.114.37]) [sage] 2025/08/24(日) 17:28:18.52 ID:0X7NSAZs0 ヘドラが別格なのは、 地球怪獣軍団による総攻撃でも倒せない (人間が造った巨大電極板が必須) 点と、 ちょっと関東地方を飛行しただけで死傷者数1000万人という膨大な被害を出した点。 恐らくメカゴジラの総攻撃でも、ミサイルはノーダメージだし、ビームの照射面積が小さいので乾燥させられない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/596
597: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ f3d6-nNJQ [210.130.40.1]) [] 2025/08/25(月) 06:15:43.34 ID:f5/FaOYe0 その意味で「二代目ヘドラ」は悲しかった 一重に尺の問題だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/597
598: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cf62-rKTE [153.137.216.209]) [sage] 2025/08/26(火) 15:11:22.96 ID:yEL+dhzx0 2026年に周年を迎えるゴジラ作品を盛り込んだ 「ゴジラおせち2026」数量限定で予約開始 2026年版のおせちは、『シン・ゴジラ』(2016)や『モスラ』(1996)など、歴代の東宝特撮作品の中から周年を迎える作品にスポットライトを当て、和洋中の豪華な三段重おせちを開発。各作品をモチーフとしたオリジナル料理を彩り豊かに盛り付け、趣向を凝らした「ゴジラおせち2026」をお届けします。ここでしか手に入らない4つの特典のほか、数量限定の【DX(デラックス)版】には、『ゴジラ・エビラ・モスラ南海の大決闘』(1966)のゴジラとエビラの海上戦の情景オーナメントが付属。2026年の新しい年を楽しく華やかに演出します。 ://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000021190.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/598
599: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cf62-rKTE [153.137.216.209]) [sage] 2025/08/26(火) 15:11:37.15 ID:yEL+dhzx0 横須賀・観音崎に「ゴジラ足跡」 第1作に登場、70周年を記念 横須賀・観音崎に「ゴジラ足跡」 第1作に登場、70周年を記念 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/599
600: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf62-rKTE [153.137.216.209]) [sage] 2025/08/27(水) 12:46:37.65 ID:jzZbFuPX0 【ゴジラ対ヘドラ×BRAIN DEAD コラボレーショングッズ発売記念】ゴジラ対ヘドラ ゴジラおせち2026予約受付開始、デラックス版は「南海の大決闘」オーナメント付き 「ゴジラおせち2026」で怪獣三昧♪ 豪華特典や「VSエビラ」のDX版も注目! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/600
601: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf62-rKTE [153.137.216.209]) [sage] 2025/08/28(木) 13:18:48.37 ID:Nt4fk39h0 BIGレトロソフビシリーズより、「ゴジラ(1995)」「ゴジラ(2001)」「メカゴジラ(1974)」などが展示!【東京おもちゃショー2025速報レポート】CCP JAPAN 「ゴジラおせち2026」の予約受付スタート - DX版には300セット限定オーナメント付き 「ゴジラ」の足跡ドーン!「モスラ」も舞う!? DX版には“ゴジラvsエビラ”オーナメントも「ゴジラおせち2026」登場 シン・ゴジラなどの三段重「ゴジラおせち2026」予約開始。ゴジラおみくじ/祝箸/ポスター付き 佐賀県「サガプライズ!」の舞台裏——ゴジラの巨大ダムアートに2万人来訪、突き抜けた話題づくり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/601
602: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cf62-rKTE [153.137.216.209]) [sage] 2025/08/29(金) 14:58:35.63 ID:aLr6ajYT0 「ゴジラおせち2026」登場! ゴジラの足跡ドーン!モスラも舞う!? DX版には“ゴジラvsエビラ”オーナメントも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/602
603: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf62-rKTE [153.137.216.209]) [sage] 2025/08/30(土) 13:34:37.83 ID:8rRj48eL0 ゴジラが湘南・江の島に襲来!新江ノ島水族館70周年特別企画 「ゴジラVS江の島 -えのすい怪獣大決戦-」 開催決定 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/603
604: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf62-ihJe [153.137.216.209]) [sage] 2025/08/31(日) 11:23:06.21 ID:ITd9Ec780 【藤沢市】湘南・江の島に「ゴジラ」襲来! 10月4日〜11月17日まで、湘南江の島周遊イベント「ゴジラVS江の島−えのすい怪獣大決戦−」が、新江ノ島水族館ほかで開催されます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/604
605: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf62-ihJe [153.210.252.254]) [sage] 2025/09/02(火) 12:03:00.25 ID:fwnuRGYI0 手のひらサイズで『ゴジラ』の世界観を楽しめる新フィギュアシリーズ「ゴジバースト」が始動!SNSを賑わせたガトリングガイガンやマグマヘドラなどイマジネーション怪獣の商品情報も公開! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1737527528/605
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.415s*