[過去ログ]
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/11(木) 14:01:05.27 ID:vR3rNysn 昭和46年ごろだとまだ一家に1台だったと思うが 一家に2台なんて昭和50年代後期じゃないかえ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/37
41: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/11(木) 16:28:51.04 ID:6P16Bzwv >>37 一般的かどうかはわからんが、 71年当時、ウチは居間に18型カラー1台、 家族共有の寝室(屋根裏部屋を改装して二階仕様にしたもの)に14型白黒が1台あった。 友人には居間と食堂に1台ずつ、両親の寝室にポータブルが1台というのもいた。 初代「ライダー」当時はまだ幼くて、基本テレビは居間で観ることが多かったけど、 寝る前に「キイハンター」は別室でよく観てたな。 72年に「キカイダー」「デビルマン」が始まると野球だかドリフだかの都合で別室で観る機会が多くなり、 73年下半期の「キューティーハニー」は子供心にこりゃ居間では観れんと確信し、 別室でしか観なかった。 72年元旦のスノーマン回は俺も観た記憶がない。 たぶん家族で出掛けてたと思う(元旦の恒例だった)。 だからスノーマンに関してはなにかのCМですぐにキックを喰らって倒される雑魚怪人というイメージがあった。 再放送でムチャクチャ強いのを観て驚いたな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s