[過去ログ] 【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/14(日)12:57:01.54 ID:Rhqj+sqY(1)
ゲーセンのカードバトルではどうしてもライダー同士で戦わせなきゃいけないから、
ディケイド以降やっぱ恒常的にこういうのを見せておきたいんだろうな。子供に。
「仮面ライダー同士は衝突するもの、ヒーロー同士は衝突するもの」
151: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/17(水)21:05:23.54 ID:W0wYGEOd(2/3)
正編の最終回なら横浜の放送ライブラリーで見られますよ。
170(2): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木)09:40:33.54 ID:s+B1c7ar(1)
1972年1月1日時点
藤岡弘 25歳
佐々木剛 24歳
千葉治郎 22歳
天本英世 45歳
小林昭二 41歳
立花のオヤジさん思ったより若かった
343: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/01/12(月)21:31:54.54 ID:LfPcL+60(1)
竹藪の撮影で良く見るとおでことか、蚊に咬まれまくってるよな。
376: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/01/21(水)08:56:11.54 ID:nsBd/fjj(1)
神様じゃないんだから、誰がいつ改造されるかなんて事前に分かるわけないだろう
597: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/14(土)01:04:26.54 ID:EDaR0ySl(2/2)
>>596
ありがとうm(_ _)m
意外だわ・・・てっきり仮面ライダーを支持している層から叩かれたのかと思った
それならバツが悪いとかもあまり感じなかっただろうな
しかしNHKの方のオーディションに受かったのにしても、ライダーで知名度などが上がって
いたことも大きかっただろうに、極貧生活を強いられていた当時は仁義とか義理とかは
あまり考えられなかったのだろうか?
666: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/03/18(水)15:07:49.54 ID:MKDU/pqi(1/2)
東映は千葉真一がいたからな。
スタントマンを使わないどころか、川落ちなんて、
何と相手役の吹き替えまでやってたというw
藤岡としても、そのくらいやんなきゃという意識があったかも。
714(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/25(水)00:37:19.54 ID:Jdx8ccXG(1)
>>710
一文字が日本を離れる死神を追って居なくなるという件に、
例えば一文字改造の首謀者が死神だったとか、
はたまた風見よろしく死神率いるショッカーに家族を皆殺しにされたとか、
個人的接点(恨みや憎しみ)でも有っても良かったんじゃないかなと思った。
ただそうなると、死神=イカデビルを倒すのは2号、としなければならないだろうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s