[過去ログ] 【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/14(日)02:05:36.50 ID:kQbtqu2Y(1)
>>55
俺も桜島一号カラーが好き
黒いライダー、白いベルトが好きだっただけに、新一号の変化には本当にガッカリした覚えがある
二号のラインが一本線で、新一号が二本線なのも1号と2号逆じゃねえかと気になって気になって仕方なかった
新二号になっての赤手袋と赤ブーツも、単に新一号との色分けのための脇役っぽい配色が嫌いだったな
145(2): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/17(水)20:05:37.50 ID:cfxBLc46(2/2)
でも今でもライダー関連の仕事がしょっちゅうあって自分の店に多くのライダーファンが来てくれてることを思えば
やっぱり仮面ライダーに出て良かったよな佐々木さん
185: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木)19:48:17.50 ID:YhAGmDnz(5/6)
>>183
面白いよね。他スレで「子供番組を大人の物差しで
計るな」と言ってる奴が、「演技がわかるわからない」と言い出すw
361: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/01/18(日)23:01:44.50 ID:HaDP57mq(2/2)
お正月は藤兵衛の家でお餅を10個食べたよ、なんてのもあったな。
519(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2015/02/13(金)23:16:43.50 ID:sCRpB6Rb(1)
>>516
原義がそうだとしても、日本語では「オートバイに乗る人」の意味だ。
563: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/01(日)09:38:40.50 ID:9gBEUvIw(1/3)
>>560
BLACKのならニコニコで三日間くらい無料配信されてた
582: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/04(水)13:42:44.50 ID:4z6JW38m(1)
ここは昭和特撮スレ
632: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/03/17(火)10:05:33.50 ID:+F90WksR(1/2)
子供に関係ない話と思いきや、この騒動の前後から
視聴率が落ちてる。
682: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/21(土)02:43:48.50 ID:Vaw5b8Kg(1)
モンゴル人!?
836: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/04/12(日)11:11:12.50 ID:sWLy+4Xh(1)
平成ライダーはほとんど観てないが、昨年藤岡さんが久々にライダー
演じるというので観に行った。昭和ライダーの変身はシンプルだが、
平成ライダーはカードやメダルなどのアイテムをやたらカチャカチャ
やって変身する。オモチャっぽいし弱っちい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s