[過去ログ]
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/10(水) 09:08:15.46 ID:jJa2VVjO ダブルライダー共演こそがまさに正月SPじゃないか。 第40話 死斗! 怪人スノーマン対二人のライダー 1972年1月1日放送 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/15
177: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 18:07:17.46 ID:YhAGmDnz 佐々木は演技を磨く前に売れてしまった感じだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/177
400: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/01/24(土) 14:56:50.46 ID:MiuGHntt きっと怪人図鑑や雑誌を見て知ってたんだよ。劇中で子供たちも主題歌唄ってるし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/400
646: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/17(火) 22:24:42.46 ID:+2br2o6E >>642 それは当時小学生で仮面ライダーにリアルタイムで夢中になってた世代だけで、 当時中学生以上だった世代にとっては「日本沈没」の方が印象強いだろうし、 当時すでにオッサンだった世代なら「特捜最前線」、今の若者なら「せがた三四郎」や 「藤岡隊長」だろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/646
758: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/03/30(月) 16:04:37.46 ID:aEwI6Oeh つまらないからやめろ(´・ω・`) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/758
761: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/30(月) 17:54:41.46 ID:C3T2atJo >>760 ゴキブリ男の回 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/761
906: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/28(火) 19:57:31.46 ID:1CLFl62A >>905 脚本に手抜きというか、あの時代では普通 細かいところまで考えていなかったが、勢いはあった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/906
916: "rem+ran" [] 2015/04/28(火) 22:44:02.46 ID:tDQSr+XL 西井佐輝子きちがい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/916
993: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/05/04(月) 21:13:19.46 ID:7B51MPI2 >>898 遅レスですまんが、佐々木さんもさることながら 宮内さん、ただの老人の風貌だぞ・・・ Vシネマの「日本統一」の9と10に出てるが とてもヒーローなんてオファーくるわけない! ある意味佐々木さんのほうがまだなんとかなるレベル http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s