[過去ログ] 【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/11(木)08:33:14.26 ID:kB31KC21(1/2)
2号の方は脚が太くてしっかりしてて、ラインも
入ってた。1号は脚が細くて色もくすんでいて、
いかにも旧型だった。
164: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木)03:50:16.26 ID:2JW0hpVD(1)
漠然とした感想だがやっぱり旧2号編のあの空気感こそが仮面ライダーって感じがする
169: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木)09:26:51.26 ID:YhAGmDnz(1/6)
旧1号と旧2号で映画に出てほしいが、実現しないな。
やはり当時感としては絶対そっちでしょ
187: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木)20:10:44.26 ID:YhAGmDnz(6/6)
>>186
ていうか、いちいちケンカ売るみたいな書き込みは、
やめたらどうなんだ? 佐々木がうまいと思うなら、
そう書けばいいだけの話。わざと荒らす方向に
持っていくみたいで、あまりに子供じみてるよ
227: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/21(日)10:22:40.26 ID:Lr3K/slE(1)
>>217>>219はネタ厨というキチガイな
ネタ厨は多くのスレで「次の方どうぞ」と書いたり、コピペ荒らしや埋め立て荒らしをしている
今まで多くの人が注意してきたが、注意した人に嫌がらせをしてきた
「次の方どうぞ」と「名無しより愛をこめて」をNGにして徹底的にスルーで
下手に相手にするとその相手をストーキングするからな
実際に複数の人物をストーキングしているよ
キチガイには係わらないのが一番だよ
295: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/30(火)22:10:06.26 ID:hyvbetz+(1)
>>294
× 怪人になるか戦闘員になるかはタイミングや運
○ 怪人になるか戦闘員になるかは脚本家の好み
397: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/01/24(土)07:16:33.26 ID:WYvgIfKC(1)
一文字は「ショッカ―の化け物!」とも言ってたw
550: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/02/15(日)23:33:46.26 ID:pWQW7rxx(1)
>>549
まあ、主役同士の殺し合い→和解よりかは無理がないとは言え
またその流れなんだろうな
609: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/15(日)04:50:08.26 ID:QKK+9ev1(1)
まあ、当時の子供としちゃあ
主役を続けてくれて本当にありがとうという気持ちはある。
それだけ当時の子どもにとってテレビマンガ、
とりわけ仮面ライダーは絶大な存在だったからな。
633: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/17(火)10:50:33.26 ID:8dijBIZu(1)
せめてオーディションを受ける前に東映側に話を通しておけば一蹴される事も無かったのかな、とは思う。
佐々木さんだって2号ライダーに起用された時既にNHKの朝ドラに出ていた上に他にもドラマのレギュラーがあって、
そんな中でスケジュールの間を縫うような感じでライダーの撮影をこなしてたんだから。

そりゃそんな状況だった佐々木さんに「番組を守るためにどうか」と三顧の礼で出演して貰っていたのとは事情が違うと言われたらそれまでだが、
佐々木さんは掛け持ちOKなのに自分はダメってんじゃ、やはり納得が行かないという思いはあっただろう。

まぁ実際に「赤ひげ」に出る事になれば週のうち五日はそっちに拘束されてしまうって話だったけど、佐々木さんだってライダーの撮影に割ける時間は
せいぜいが週のうち一日か二日だったのを考えれば決して不可能な掛け持ちではなかったかもしれない。
730: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/03/26(木)18:07:35.26 ID:HB5yOnut(1)
まずは名刺交換と。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s