[過去ログ] 【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/14(日)11:09:55.13 ID:iUDCLnc/(2/2)
映画はどうでもいいけど
案としてあった滝の3号って
やっぱり1号2号にそっくりで考えてたんだろうか?
それともV3路線?
205(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/19(金)01:34:19.13 ID:Dg9l6v2d(1/2)
ゲルショッカー恐怖学校で本郷がすり替えたゲルパー薬
「それはただの粉だ!」って、いったい何だったんだろう
365: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/01/19(月)17:51:21.13 ID:XHGht5Yg(1)
宮内洋はヒーローは食事をとらないというポリシーがあるからなあ
でもズバットで食べていたけどね
472(2): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/02/02(月)13:35:24.13 ID:Z9GX7pUf(1)
471は荒らし
794: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/07(火)23:33:14.13 ID:9usXMT93(1)
桜島一号は二号と並ぶと最高にかっこいい
852(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/13(月)20:20:53.13 ID:VY3oQs1z(1)
ショッカーでは蜘蛛男、さそり男、サラセニアン、蜂女、トカゲロン、エイキング、スノーマン、ヒルゲリラ、イソギンチャック
ゲルショッカーではガニコウモル、ウツボガメス、ワシカマギリ、ネコヤモリ、ムカデタイガー、エイドクガー、ガラオックス、サボテンバット、ヒルカメレオン
が組織ベルト未着用怪人。
けっこういるね。
870: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/15(水)20:25:02.13 ID:H7gqfG2l(1)
次の方どうぞ
874(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/16(木)11:32:38.13 ID:EvamUL21(2/2)
次の方どうぞ
920: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/04/29(水)03:12:37.13 ID:2AFHViJ+(1)
週に一度、子供が観る娯楽番組というスタンスだからね。
映画界の大物が監修として信用を得ていた
(でなければ潤沢な製作は望めなかった)
一期ウルトラシリーズや
年長のファンまで顧客視野に入れてる
80年代以降のアニメとは事情が違う。
個人的にはアクションを活かすという意味では面白く出来てたと思う。
変にドラマ偏重だったら当時あんなには夢中になれなかった。
969: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/05/03(日)12:42:43.13 ID:8QhZgM3U(1)
>>961あんまり製作費がかかると局が渋るので、一社長としてはそういう書き方にしてでも
とにかく番組枠を取りたかったわけだろ。実際初めの1クールは山の中とかのセットを多くして
かなり製作費を安く上げながらの製作だった。ピープロのうしお社長もいつも安い製作費で番組を請けてくるので
現場は大変だったらしいが、テレビ番組なんてどこも当時(今でも?)はそんな状況だった。
ライバル制作社押しのけてゴールデンタイムに番組取るんだから大変よ
970(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/05/03(日)15:31:44.13 ID:4uDHqgrb(1/5)
仮面ライダーとサイクロンが火の海に囲まれるのは60話か
ライダーハンマーはただのジャイアントスイングで、ライダーハンマーキックとは無関係
フクロウ男の落下シーンを見た滑川広志の母親が泣きながら電話したので
滑川広志は大野剣友会を退会するわけだが、餞別に1号をやらせたのは何話?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s