[過去ログ]
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net (1001レス)
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
177: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 18:07:17.46 ID:YhAGmDnz 佐々木は演技を磨く前に売れてしまった感じだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/177
178: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 18:13:01.56 ID:K/kVthoW よく言うよ。 仮面ライダー以外の佐々木剛の芝居を見たこともないくせに http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/178
179: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 18:37:42.92 ID:JN8pFyDG 佐々木さんはライダーの頃は結婚してて子供もいたんだよな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/179
180: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 19:29:57.55 ID:YhAGmDnz >>178 悪いが柔道一直線のDVD持ってるし、朝ドラも 「君たちは魚だ」も見てたよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/180
181: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 19:36:51.32 ID:K/kVthoW じゃあ、芝居を見る目が無いんだな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/181
182: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 19:38:42.80 ID:YhAGmDnz >>178 佐々木がタロウの裏番組のフジテレビ「GOGO スカイヤー」に出てたの知ってるか? 俺はタロウじゃ なくて、そっちを見てたよw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/182
183: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 19:42:02.22 ID:K/kVthoW 知ってるよ。確か江崎グリコ提供だね。 知ってるのと、芝居がわかるのとは別だよ。 いくら羅列しても盲は盲 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/183
184: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 19:43:38.20 ID:VGHy68WE 少なくともID:YhAGmDnzは何偉そうにほざいてんだよとは思う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/184
185: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 19:48:17.50 ID:YhAGmDnz >>183 面白いよね。他スレで「子供番組を大人の物差しで 計るな」と言ってる奴が、「演技がわかるわからない」と言い出すw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/185
186: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 20:06:49.70 ID:K/kVthoW 「子供番組を大人の物差しで計るな」なんて一言も言ってないよ。 そーとー頭が悪いね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/186
187: どこの誰かは知らないけれど [] 2014/12/18(木) 20:10:44.26 ID:YhAGmDnz >>186 ていうか、いちいちケンカ売るみたいな書き込みは、 やめたらどうなんだ? 佐々木がうまいと思うなら、 そう書けばいいだけの話。わざと荒らす方向に 持っていくみたいで、あまりに子供じみてるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/187
188: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 20:11:39.45 ID:Ylwr5LNp 仮面ライダーの出演者たちの衣装って一部を除いてほとんどが自前だったんだってね 一文字は新一号編とストロンガー最終回で同じ衣装を着てるね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/188
189: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 20:31:00.04 ID:VGHy68WE 新1号編って言われるとどうしても地獄大使を倒すまでを連想してしまうから ちゃんとゲルショッカー編と表現して欲しい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/189
190: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 21:39:00.83 ID:Ylwr5LNp >>189 あのなあ、なんで俺がいちいちお前に気を使わなきゃいけないんだ? 発達障害は書きこむなよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/190
191: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 21:40:59.85 ID:iYjEaw6q 同じ衣装って革ジャン(コートか?)のことか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/191
192: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 22:20:36.47 ID:Ylwr5LNp >>191 そう http://pds2.egloos.com/pds/200610/26/86/a0012886_1010214.jpg http://pds2.egloos.com/pds/200610/26/86/a0012886_10100335.jpg ストロンガー最終回の本郷、一文字、風見の服は以前も見たことあるので私物じゃないか? 結城と敬介の服は覚えていない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/192
193: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 22:28:17.42 ID:D+T1wLjW >>176なお戦争賛美的と判断した映画は天本さんは断ってた模様 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/193
194: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 22:38:51.45 ID:VGHy68WE >>190 ちゃんと理解はしているんだから罵られる謂れはない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/194
195: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 22:39:46.44 ID:ls7vwEPh ストロンガー最終回での本郷の衣装は、当初旧1号時代の原点を意識したのか背広が予定されていた。 バンダイの仮面ライダー大図鑑Dにスチールが掲載されている。 http://i.imgur.com/FidF23G.jpg ただあの顔触れの中に一人だけ背広じゃ完全に浮いてるし、普通に革ジャンにして正解だったよw 敬介の着ているジャケットも背広型だけど、どちらかと言うとカジュアル寄りだし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/195
196: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2014/12/18(木) 22:46:03.78 ID:Ylwr5LNp >>194 うるせえチビデブ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1417966048/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 805 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s