【赤い背広が】ロボット刑事2話【ひらめくK】 (623レス)
上下前次1-新
1(2): どこの誰かは知らないけれど [] 2014/06/15(日)18:48 ID:w39k47XP(1)
犯罪ビジネス組織バドーと戦うロボット刑事Kと二人の刑事の活躍を描く
ヒーローアクションドラマスレ第2章。ゴー!
前スレ
【マザー!】ロボット刑事【鉄クズ野郎】
2chスレ:rsfx
604: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/04/29(月)17:22 ID:kqWtRY7T(1/3)
以前東映チャンネルで放送された時に最終回だけ見た
そしたら子供の頃の記憶に無い真っ赤なKが
身体から大量の銃口出してて驚いた
マザーの内部には女の人がいるし敵の正体はその人の兄弟?
全く覚えてなかった
605: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/04/29(月)17:25 ID:kqWtRY7T(2/3)
覚えてたのは体が青っぽかった事
変身する時、帽子、ジャケットを投げ捨てて
いつの間にかズボンは脱いでいる事
普段黄色い目が戦う時赤くなり落ち込むと青くなること
「マザー!」と呼ぶと大仏みたいなでっかいのが出てくる事、くらいか
606: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/04/29(月)17:28 ID:kqWtRY7T(3/3)
いつ、赤いKにパワーアップするのか
マザーやバドーの正体が明かされるのか
興味があったし全26話と短いので見る事にした
そしたら22話でやっとそういう展開に
しかもけっこうあっさりと
607: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/04/30(火)20:47 ID:/CDInPZv(1)
久しぶりにロボコップ見てるけど
2は1に比べてボディの金属が青っぽくてKみたい
608: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/05/13(月)21:26 ID:L9ljPdoX(1/3)
ロボット刑事Kの最終回を見た
22話でマザーやバドーの秘密が明らかになったが
それ以降特に進展なく
いきなり26話の最終回で唐突に決着
609: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/05/13(月)21:30 ID:L9ljPdoX(2/3)
でも昔の特撮とかそんなものだっけ
ウルトラマンとかも最終回前まで普通だった気がする
セブンは最後は2話構成だったが
Kの場合、打ち切られたようで全26話と短いせいもあるか
610: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/05/13(月)21:31 ID:L9ljPdoX(3/3)
最後の敵ロボットはハグルマン
自称バドー最強、いや世界最強のロボットらしいが
そんなに強く見えない、、ガトリングマンとかの方が強そう
しかもKに勝てないと悟ったらバドーを道連れに自爆する
なんで?
611: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/05/13(月)22:17 ID:CRHjenq5(1)
バドー星人
612: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/07/03(水)12:51 ID:YDMbn6qL(1)
なかでも『ロボット刑事』は、変身しない等身大ロボットが主人公という、個性あふれる特撮ヒーローモノで、実は「ジャパンアクションクラブ」単独でアクションを担当した初めての作品でもある。東映の特撮モノといえば「ジャパンアクションクラブ」のイメージが強いが、その礎となったのが『ロボット刑事』だったのだ。
613: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/07/03(水)18:04 ID:KJMomSs8(1)
>>432
「ぶらり信兵衛道場破り」にレギュラーで出てました
614: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/08/02(金)13:20 ID:gQlDsEpb(1)
運用
615(1): どこの誰かは知らないけれど [] 2024/09/15(日)12:26 ID:9z7IuacK(1)
メルカリでDVD全巻セットで安く売ってるな
俺はもう持ってるからまだこれからの機会にまた見たい人はどうぞ
616: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/09/15(日)12:38 ID:LJKv/l4c(1)
>>615
出品者乙
617: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/09/21(土)15:34 ID:AmFrpKgl(1)
ワロタ
618: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/12/25(水)07:42 ID:Iil0G9PW(1)
石ノ森の漫画もわりと終わりは唐突
キカイダーも唐突な終わり方
619: どこの誰かは知らないけれど [sage] 01/12(日)11:56 ID:M/YVncHG(1)
東映レトロソフビコレクションにて『宇宙刑事ギャバン』がラメ入り仕様で蒸着!『ロボット刑事』からはコートを着た「K」と「カメレオマン」が登場!!
620: どこの誰かは知らないけれど [] 02/04(火)21:31 ID:rw+ITFM1(1)
バドーは自分で計画を立ててバドーロボにやらせれば儲けは全部自分のものなのに、なぜわざわざ犯罪者と契約して儲けを折半するのか?
621: どこの誰かは知らないけれど [sage] 02/05(水)08:06 ID:mYi6Z0a1(1)
主犯にちょっと手を貸して利益の半分をもらうならわかるが、バドーの場合、ほぼ全部バドーロボットが実行する(しかも契約者の大半はバドーを裏切る)から、それならいちいち主犯と契約なんかせずバドーだけでやればいいと言うことになるな
622: どこの誰かは知らないけれど [sage] 05/17(土)13:06 ID:I+xl7Mqo(1)
東映レトロソフビコレクションに原作版『仮面ライダー』より仮面ライダーの一文字隼人Ver.、ミニソフビ付き新色蓄光版のナメクジラ、『ロボット刑事』ハリサスマンが新発売
623: どこの誰かは知らないけれど [sage] 08/24(日)18:32 ID:lte/+V4j(1)
2020年9月30日に閉店
ダイエー向ヶ丘店
ロボット刑事K最終回でみんなでビールを飲んでいたところ
仮面ライダーV3 第25話「怪奇!! デストロンレインジャー部隊」
仮面ライダーアマゾン 第1話「人か野獣か?! 密林から来た凄い奴!」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.581s*