恐竜戦隊コセイドンについて語って2 (888レス)
1-

1
(2): どこの誰かは知らないけれど [sage] 2011/04/16(土)13:15 ID:ZCCLLTXd(1)
前スレ
2chスレ:rsfx
869: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/12/11(水)12:39 ID:ROvX7e80(1)
マリやウララが主役のエピソードも入れて欲しかった
870: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/12/31(火)08:58 ID:Wv1kgymV(1)
コセイダー!! これを!!
871
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 01/01(水)00:27 ID:O2TAbSsI(1)
コセイダー!このタイムフリーザーで・・・きゃあっ
872
(1): どこの誰かは知らないけれど [sage] 01/01(水)13:50 ID:C3Ze++8T(1)
>>871
ウララなら「坊や!しっかり受け取りなさい!」
マリでも「コセイダ―!これで逆転よ!」
安定感あるのにね

アルタシヤの役立たずぶりは見てらんない
フォロー役にでも、先輩女性隊員2人は残すべきだった
873: どこの誰かは知らないけれど [] 01/02(木)18:36 ID:EvE+0gB1(1)
アルタシヤは設定付けの全てが中途半端だった
すぐ捕虜になったり失神したりと仲間の足を引っ張ってばかり 
挙句の果てには敵にタイムフリーザーを渡してしまったり(笑)
想い人のゴウとは最終的に結ばれずにテツにとられ
コセイダーとのテレパシー交信も途中から発生しなくなり
不遇なキャラクターだった印象しか残っていない
874: どこの誰かは知らないけれど [] 01/07(火)08:49 ID:hcnFSwB+(1)
コセイダーとアルタシヤの間はテレパシーで繋がったのだ!! とのことだが
「コセイダー 頑張って」とか 「コセイダー しっかり」などただ応援するだけというのも中途半端だったな
875: どこの誰かは知らないけれど [sage] 01/11(土)15:18 ID:Mf1ZOviB(1)
つべで海外製のファイタス1号・2号の玩具動画を見たのだが、
最後の方に大西氏の直筆サインが出てきてすげえと思った。
876: どこの誰かは知らないけれど [] 01/12(日)21:07 ID:sBZDqyYW(1)
超合金魂で出してくれ
ボンフリー号もアイゼン号も
877: どこの誰かは知らないけれど [sage] 01/12(日)22:24 ID:LxB15mqF(1)
もしコセイドン号が出たなら、
「横に並べたいからタイムタンサーも出して欲しい!」と
思ってしまうのは仕方ないよね?
878
(1): どこの誰かは知らないけれど [] 01/15(水)08:25 ID:1XV4Y0DG(1/2)
超合金魂で出してくれ
ボンフリー号もアイゼン号も
879: どこの誰かは知らないけれど [] 01/15(水)08:30 ID:1XV4Y0DG(2/2)
あれ?同じ文を送信してしまった

恐竜三部作とタンサー5って復刻ブームから外されてますよね
知名度として微妙な立ち位置なのだろうか?
880: どこの誰かは知らないけれど [] 01/15(水)12:00 ID:bJr7wOUS(1)
なんか特撮の中ではマイナーな位置に決められてしまってますよね
もしまかり間違ってコセイドンがリメイクもしくはシンコセイドンが作られるのならビッグおばさんブツクサ・ウララ隊員役は森高千里さん、ハルナ・マリ隊員役は秋田汐梨さん でお願いしたいものだ
メチャ私見ですw
881: どこの誰かは知らないけれど [sage] 01/16(木)23:10 ID:mBJXCMkO(1)
>>878
そういえば本編で実際におもちゃが撮影に使われたことあったな
「コセイドン号」とシール貼られてるのがはっきり分かった
882: どこの誰かは知らないけれど [] 01/22(水)10:30 ID:gi5AQY4X(1)
ブックサ・ウララって、聞く度に「ウララ・・・」というロボコンの口癖を思い出した
ロボコンには奇妙な口癖がいくつもあったけど、あれってブースカを意識したからだよね
上正さんが脚本書いてるしね
883: どこの誰かは知らないけれど [] 01/27(月)19:45 ID:yZCEXNJ+(1)
再放送やコロコロの内山ウルトラでウルトラ人気が再燃していた時期にこの作品を作った円谷。
そして4年ぶりのウルトラマンをアニメで制作した円谷。
なんか世間の需要を分かってないよなあ。
884: どこの誰かは知らないけれど [sage] 01/28(火)04:08 ID:pbrRv4ha(1)
>>872
なんせ「姫様」ですから
885: どこの誰かは知らないけれど [] 02/01(土)15:11 ID:bsTXuH1m(1)
姫は戦闘のプロじゃないから仕方無いだろう
ろくに訓練も受けずにコセイドン隊入隊初日から現場に連れられて、敵の武器をコセイダーに届けようとするなんてかなり勇敢な行為だと思われるが
886: どこの誰かは知らないけれど [] 03/10(月)14:28 ID:ehPJsU0P(1)
コセイダー!! これを!!
887: どこの誰かは知らないけれど [] 08/24(日)23:23 ID:QcdTLTLt(1)
アルタシヤ姫のいい所はどんなに活躍してもその行為が裏返ってしまうけっか事

コセイダー!! これを!!
888: どこの誰かは知らないけれど [] 08/28(木)00:16 ID:8e1vLd7k(1)
戦いの最中タイムフリーザーと一緒に自身のセミヌード写真集を愛するコセイダーに手渡そうとするアルタシヤ姫

コセイダー!! これを!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.396s*