役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 (319レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木)17:59 ID:xHhM6Oy1(29/125)
755 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 19:37:55.00
>>742
早起きさんですね〜。
室内撮りって広角なほうが撮りやすいけど、何ミリ?
761 名前:742[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 22:41:04.88
>743
yes!
首都圏では、かなりお薦め出来るホテルの一つっすよ。
>744
SONY NEX-5っす。(ダブルレンズキット)
店頭で気に入って衝動買いしたけど、なかなか良い買い物でした。
>747
>751
宿泊サイトで気に入ったホテルをポチッとして、
フロントで「予約した○○です」って云うだけやで〜。めっちゃ簡単。
>752
港を行き来する船を見てたら、そのうち日が暮れるんで、
その頃にはお腹空いてくるし、晩ご飯を食べに行って、あとは寝るだけw
晩ご飯は肉か魚か中華かフレンチか、その時の気分次第。
チェックインの時に予約する、または部屋からフロントへ電話するとok
>753
お一人様ホテルの時くらいはネットとテレビはやめようやん。
俗世と離別しようぜ〜。
>755
付属レンズしか持ってへんのやけど…
室内撮りと夜景、朝焼けはパンケの16mm。お寿司は18-55mm。
早起きして朝焼けを撮影してから朝ご飯を食べに行ったら、
ぶっちぎりの一番乗りやったwww
763 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 00:06:23.23
>761
手続きが簡単なのは分かるけど、「お一人様」で行く勇気が無いんだよね
飯もラウンジみたいなところで一人で食う感じ?
765 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 03:53:27.88
>742
横浜ロイヤルパークホテル良いよね。
おれも一人で泊まろうと思ってたところ。
767 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 09:23:51.84
ランドマーク(ロイヤルパーク)は、部屋向きによっては
高速の騒音がひどい!しかも少し揺れる・・・部屋も小さいし
みなとみらいに宿泊するんだったらインターコンチ(三角のホテル)がいいよ
でもオレだったらそんな高級ホテルで5万近く出すんだったら
伊勢佐木町あたりのワシントンホテル(一泊8、000円位)
予約とって高級女の子呼んでイチャイチャのほうが
楽しく贅沢できそうだが・・・
165(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金)01:02 ID:G2Z/0N0+(36/149)
739 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 14:24:15.26
今までやったことないことをやるといいらしい。老化防止。
オペラなんぞにいこうと思っても
どこに行けばいいんだ。服装は。。
740 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 15:31:34.37
好きな歌手のコンサート行くとかも良いぞ
やっぱ生はCDで聞くのと違う合間のMCも違った一面見れて良い
742 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 19:26:05.53
ついでに好きな歌手の曲を弾き語りできるように
ギターかピアノでも初めちゃうとか。
743 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/01/24(木) 21:30:31.21
弾きたいフレーズがあってギター買ったけど、意味がわからないまま置物と化した
745 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 00:20:17.90
>>743 学生時代、ギター買ってCマイナーだかビブラートだかを
うまく弾けなくてやめちゃったけど、
今ならスクールへ行けば必ず弾けるから
諦める前にスクール行くのおすすめ
746 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 00:21:27.89
湯の町エレジーが弾いてみたかった時期がある。
747 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 12:21:14.81
>743 俺もエレキギター買ったけど、本見ながらコード押さえても
「で?」ってなっちまって物置と化してるわ。
748 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 18:22:53.05
ギター20年やってきたけどそろそろ飽きてきたのでバイオリン習い始めた
レッソンにも通う予定
楽器が20万くらいするからまだ楽器は買ってない
1万円の安物は試しに買ってみたけど
749 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 18:52:46.10
俺もギターやって20数年経つよ。
んで9本持ってるけど、いい加減邪魔になってきたw
>748
バイオリンいいよね〜。1万円の安物はどうだった?
750 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 19:05:03.85
>>749 音的に良いのか悪いのか分からないんだけど、
ちょっと音が篭ってる感じはする
でも家で練習用に弾くのには今のとこ問題無い
明らかに取り付けが悪いとかは無いし
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金)01:46 ID:G2Z/0N0+(74/149)
732 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 03:37:02.00
話がずれるが、チャリごと電車とかバスで
移動できればまだ使えるんだがなぁ
いかんせん、家から駅までと、駅から仕事場までが
どちらも距離があるし、田舎だから時間帯もあまり良くない
チャリ2台持ちとかリスクあるし、
バスが来るんでもう帰ります!なんて言えんしな
733 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 07:42:59.34
スポーツバイクを輪行するしかないな
734 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 08:27:09.10
折り畳みのDAHON持ってるけど、すごく重宝してる。
まあ俺は常に車に積んでいて遊びのためだけど、
新幹線で輪行したこともあるよ。
ママチャリなんかより速いし、あると便利。
735 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 10:19:55.64
明日から二連休だから日帰りで一人旅にでも挑戦してみよかな
736 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 10:55:41.07
>>734 今見てきたけどかなり折り畳めそうだから車に積んどくと便利よさそう。
でも折り畳み自転車ってタイヤが小さくて不安定なイメージがあるんだよなあ。
737 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 14:25:11.70
>736 バイクフライデーおすすめ。
743 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/26(木) 06:58:32.84
>>736 普通サイズ?のチャリと比べたら低速だと多少は不安定かもしれないね。
俺のは8段変速の20インチだけど、普通に走る分には問題ありませんよ。
坂道も結構いけるし、ママチャリ相手なら楽に振り切ります。
カインズホームの安い折り畳みを3台乗りつぶした後にDAHON買ったけど
高いチャリは剛性が違いますね。わりとハードな使い方で2年乗ってるけど無問題。
745 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 10:47:13.11
>743 ダホン、ターンは走るし価格もお手頃だし、
畳めばサイズも小さくなるし、輪行に最適だね。
746 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 13:52:32.17
>737 >743 両方良さげで迷う。じっくり考えよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s