役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 (319レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金) 03:30:58.18 ID:G2Z/0N0+ 833 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2014/07/21(月) 02:05:12.65 今使ってる包丁が切れ味悪くなってきたしダマスカス鋼の包丁欲しいわ 欲しい理由が刃の模様が綺麗ってだけなんだけどね 840 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 11:21:33.93 >>833 その前に、一つ良い砥石を入手されよ。 刃物はメンテナンスが大事だよ。 841 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2014/07/21(月) 18:08:29.00 俺もナイフが好きだからいくつか持ってるんだけど、 あまり研ぎが上手くないんだよ。 練習してるんだけどね。 ガーバーとかスミス&ウェッソン、和モノの渓流ナイフとかを5本。 いまトップスのトラッカーが欲しい。 言っとくけどナイフを持っていくのはキャンプの時くらいで、 普段は自宅で眺めたり、ナイフで料理したりwしてる。 純粋にナイフの曲線美が好きなんだ。 だからナイフ持って事件を起こす奴らが大嫌いだよ。 おかげで関係ないこっちまで迷惑する。 845 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2014/07/22(火) 02:16:59.13 砥石はシャプトンの刃の黒幕がオススメ そこそこの切れ味で満足なら#1000か#1500を一個 上等な切れ味を求めるなら#1000と#3000の二個 鏡面仕上げで刀身の美しさまで求めるなら#1500と#5000と#15000の三個 …といった具合で砥石を買い求めるとよいよ 846 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 09:01:29.51 自分は3000番1個だけど、週1位のメンテでも そこそこ料理が楽しくなる程度には切れ味維持できるよ 理想は荒め目と仕上げみたいに何個か使い分けた方が良いんだろうけどね キッチン周りに良い道具揃うと料理も捗るよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/262
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金) 01:08:54.77 ID:G2Z/0N0+ 262 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 22:12:39.69 初めての相撲観戦砂かぶり席最高だった、度迫力の肉のぶつかり合い 190センチクラスの大男があんな勢いでぶつかるなんて異常 力士が背中から足元に落ちてくる迫力は癖になりそう きせの里VS白鵬鳥肌たった 263 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:45:03.49 >>262 プロレスや格闘技とは迫力が違うんかい? 266 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 17:57:11.68 >>263 なんだか神聖な場所という感じがして雰囲気があった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/184
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金) 02:32:45.46 ID:G2Z/0N0+ 261 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 17:34:30.81 >>202です 物欲どころか体力も無いことに気づいたので、 とりあえずジムに通うことにしました。 入会金と、ウェア類やシューズを数パターン、 それを入れるバッグやタオル、プロテイン等を揃えたら 結構な金額になりましたよw 汗かくのがこんなに楽しいとはw 262 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/11/17(日) 18:09:31.58 俺は17年前から自宅で筋トレしてる。 使ってるのはバーベル、ダンベル、チューブ。 あとバルコニーの桟で懸垂してる。 自重トレでスクワットなら600回以上、腕立て伏せだと 100でも200でも可能(1秒で下げて1秒で上げる) 時間の無駄だからめったにやらないけど、たまに試してみるんだ。 腕立てスクワットどれくらいできるのかなと。 筋トレ好きな人は、いつも軽い筋肉痛がないと気持ち悪くなるんだよな。 263 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 19:06:50.68 >>262先輩、 運動中、もしくは前後にヴァームとか飲んでます? どうせなら食生活も正していこうかと 264 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 20:18:08.04 彼女できなかったり何かうまくいかないことあると なんか無性に体鍛えたくなるんだよな 267 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 22:19:48.97 >261 完全に形から入るタイプでワラタ このスレ向けの人材だなw 283 名前:262[] 投稿日:2013/11/22(金) 17:55:25.14 >263 遅レスだけど、運動後のプロテインくらいかな。 今はそれも飲んでません。 食事は鶏肉が多いですね。 焼いた鳥ササミとキムチとか好きです。 あと鍋物もいいですよ。野菜も沢山食べられるし、 味を変えれば俺は毎日でもいけます。 でもムキムキマッチョになりたいわけではないので、 それほど気にしてないですかね。。 運動しながら栄養摂って、自分の身体の変わり具合を見ながら、 って感じでやってるので。 サプリも高いですしねえ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/220
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/09(月) 21:14:27.83 ID:cPilGeu9 >261 出会い目的で習いに来る奴がいるから、 メジャーな楽器を教えている人は、十分に出会いがあるだろ。 >262 砥石と包丁研ぎについての雑談 >263 万年筆について >264 ガラス交換はディーラーに頼んじゃダメ? 糞高い純正ガラス使われて作業はガラス屋さんに丸投げ ガラス交換は直接ガラス屋さんに頼んで社外ガラスを頼むべし? >265 荷物積んでも仮眠取れるスペース残るし、 荷物の移動を伴う趣味の人は、ミニバンは使い勝手がいいと思う。 >265 普段2・3行で済んでいるクレカの明細票が、先月は4ページになっていた。 >265 焼き肉食ってきたわ 一人で 食いきれなくてどうしようって思ってたら包んでくれた ちょとビックリした >265 回転寿司、ファミレスには全く行かずに、 そこそこ良い店に行くようにしてる。 口コミで評判の店ばかり回るのも楽しいよ。 >266 河原の芝生に寝転がって本読んでる兄ちゃんがいた こういうのも贅沢だよなぁと思いながら、脇を走り抜けた >266 いらないビデオと本だけで50万近く儲かった経験 >266 贅沢で平和な日常 >266 リトルカブ買った。面白過ぎてもう、たまらん。 いじって良し、乗って良し。もっと早く気付くべきだった。 >266 「よく歩いたので疲れたけど楽しかった」の人の、東京での贅沢な一日その23? >266 贅沢というか、かつ丼とか、親子丼とか、オムライスとか 美味しいものを作りたくなると調理器具から食材まで吟味してしまう。 で、トライ&エラーを何度か繰り返して、 ちょー美味いオムライスなどが作れると嬉しい。 そして数回オムライスを食べると飽きるので、 また別の料理にチャレンジする。 ちなみに、別の料理が美味しく作れるようになった頃には、 美味しいオムライスの作り方を忘れているw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/306
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.896s*