役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 (319レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木)17:56:34.64 ID:xHhM6Oy1(18/125)
561 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 18:21:48.13
函館にラッキーピエロのバーガー食べに行きたい
帯広に六花亭のサクサクパイ食べに行きたい
羅臼にメンメの湯煮食べに行きたい
570 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:22:30.18
>>561
帯広行くならグラム売りのスイートポテトも美味いぞ
クランベリー
http://www.cranberry.jp/
571 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 11:35:22.03
>>570
帯広でだぶるから書かなかったw
クランベリーだったかアンデルセンだったか
ライダーハウスに持ち帰って半分誰かにあげたわ
牛トロ丼も美味しいかったよ
あと、根室のエスカロップ
新得のそば
77(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木)18:31:09.64 ID:xHhM6Oy1(74/125)
427 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 22:04:32.46
丸善で、無地のノートとセーラー万年筆を買ってきて日記付け始めた。
万年筆って、書き心地良いんだな。ささやかな贅沢だよ。
428 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 23:00:52.21
万年筆いいね。ペリカンのM400シリーズでシルバー金具のやつ使ってる。
インクはカランダッシュのグランドキャニオン。贅沢
107(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木)21:10:11.64 ID:xHhM6Oy1(104/125)
83 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 05:07:50.70
質の良いジーンズを買って育てたいと思ってるんだけど
何買えばいいのか迷ってしまう
あまりファッションにかねかけてなかったかし、
店でズボン買うの苦手だ
お勧めとかあるかい?
84 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 06:10:15.46
>>83
薦めても個々の好みがあるからあまり意味ないと思うよ
百貨店とか色々な店がある所などで探せば
色々なメーカーのジーンズ一杯あるからいいかも
色合い、太め(普通)か細め、ストレートかブーツカット
(裾がやや広がってる)、ダメージ有無
とりあえず商品見ながら店員に自分の好みはこうだって言えば
持ってくるので試着して決めれば良い
大事なのは絶対に雰囲気や店員に流されない事ねw
85 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 10:01:27.68
>>83
こういうのって歯医者と似てて、一回思い切ると全然平気になるよ
84と同じく大き目の百貨店とかオススメ
遠慮せずガンガン質問して自分の好みを表明して
試着して気に入らなかったら去ってもいい
(やつらはそれの対応が仕事なんだから)
こっちは金を出して買おうかなって側なんだから堂々とでおk
あんまり無意味に威張りちらすのも困るがw
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金)01:44:21.64 ID:G2Z/0N0+(67/149)
515 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
少し前だけど夏だから浴衣仕立てた。
竺仙の生地で30000円。和装は始めてだけど楽しいね
516 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
いいねいいねー
517 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
男も浴衣だと下駄を履くの?
518 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
セッターじゃない
519 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
雪駄を素足で履くと鼻緒が指で擦れて皮膚が剥がれて痛くなる
520 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
履物は下駄にしました。小物も凝り出すと色々楽しい
521 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>515
いいねえ、俺も和装は興味あるなあ。涼しくなったら一式揃えたいよ。
どんなお店で買ったの?
523 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>521
楽天で好みの生地を探してそのお店で仕立ててもらいました
ちょい不安だったけど仕上がりは問題無かった
533 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>523
ありがとう。
俺も頼もうかな。
534 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>533
ぜひぜひ
コスプレ感覚でも楽しめる
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金)01:46:22.64 ID:G2Z/0N0+(74/149)
732 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 03:37:02.00
話がずれるが、チャリごと電車とかバスで
移動できればまだ使えるんだがなぁ
いかんせん、家から駅までと、駅から仕事場までが
どちらも距離があるし、田舎だから時間帯もあまり良くない
チャリ2台持ちとかリスクあるし、
バスが来るんでもう帰ります!なんて言えんしな
733 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 07:42:59.34
スポーツバイクを輪行するしかないな
734 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 08:27:09.10
折り畳みのDAHON持ってるけど、すごく重宝してる。
まあ俺は常に車に積んでいて遊びのためだけど、
新幹線で輪行したこともあるよ。
ママチャリなんかより速いし、あると便利。
735 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 10:19:55.64
明日から二連休だから日帰りで一人旅にでも挑戦してみよかな
736 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 10:55:41.07
>>734 今見てきたけどかなり折り畳めそうだから車に積んどくと便利よさそう。
でも折り畳み自転車ってタイヤが小さくて不安定なイメージがあるんだよなあ。
737 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 14:25:11.70
>736 バイクフライデーおすすめ。
743 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/26(木) 06:58:32.84
>>736 普通サイズ?のチャリと比べたら低速だと多少は不安定かもしれないね。
俺のは8段変速の20インチだけど、普通に走る分には問題ありませんよ。
坂道も結構いけるし、ママチャリ相手なら楽に振り切ります。
カインズホームの安い折り畳みを3台乗りつぶした後にDAHON買ったけど
高いチャリは剛性が違いますね。わりとハードな使い方で2年乗ってるけど無問題。
745 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 10:47:13.11
>743 ダホン、ターンは走るし価格もお手頃だし、
畳めばサイズも小さくなるし、輪行に最適だね。
746 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 13:52:32.17
>737 >743 両方良さげで迷う。じっくり考えよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s