役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 (319レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木)18:09:58.31 ID:xHhM6Oy1(50/125)
114 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 22:35:40.89
  セイコーもそうだけど、日本製の高級品は時計も文具も鞄や靴も、
  派手じゃなく、自己主張があまりないからこそ安心できる気がする。
  普段は気にしないけど、ある時ふっとその良さに気がつく、そんな感じがする。

115 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 23:34:46.26
  地味でシンプルなのが飽きがこなくて長く使えるから良いよね
214
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金)02:31:19.31 ID:G2Z/0N0+(85/149)
862 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 17:50:39.90
  先ほど母にミシン買ってやったよ。
  調子悪いミシンを新品に!!
  手芸好きなんで嬉しそうでよかった。

925 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 23:15:29.97
  2日に銀座・有楽町めぐりをしてきたよ!

  セレクトショップでコート・ニット・パーカを購入。
  デパートでバッグ・紅茶・佃煮・中華料理・チーズ・ワインの福袋を購入。
  荷物が多くて持って帰るのが大変だったけど楽しかった。
  しばらくの間は食卓が充実してすごいことになりそう。

  福袋に入っていたオロビアンコのバッグに
  リボンみたいなのがついてるんだけど
  これってつけたままでいいのかな?
217
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金)02:32:00.31 ID:G2Z/0N0+(88/149)
64 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 17:43:45.61
  タミヤの1/350 大和アマゾンでポチったwww
  さっき届いたけど、デカすぎるし部品多すぎwwわろた。
  プラモデルはミニ四駆しかやったことがないのに
  俺はそっと箱を閉じた…

65 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 17:49:16.53
  ときどきカティーサークとかの帆船模型やってみたくなる

67 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 23:27:36.11
  >>64 せっかく買ったんだからちょっとずつでも組み立ててやれよw
  一年くらいにかけてやるつもりでさ

68 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 23:41:23.55
  >>64 組み立て代行みたいなのないかな?
  金払って作らせればいいじゃないか

69 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 00:09:59.60
  代行って言うか、完成品をヤフオクとかで売ってる
  まあのんびり組み立てればいいよ
  ガンプラ作ったことぐらいしかないけど道具はマシなの買っといたほうがいいよ
  プラニッパとか

70 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 00:41:06.01
  >>68 うちの近所にあるぞ

71 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 00:53:11.53
  >>70 俺が作って欲しいわけじゃないけど
  調べてみたら、タミヤは完成品を売ってるみたいね

72 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 09:58:38.25
  >64だけど、オクに流そうか悩んだ挙句自分で組み立てることにしますた。
  プラモデルに代行ってのもあるんだな・・・でも代行頼めるほど金ないお。
  少し組み立てて見たけどパーツの精度凄く高いな。
  どのパーツもぴったり隙間なく入る。

  >69
  工具とか塗料一式は、すべて日本製のを選んで揃えたぞ。
  さすがに中華製との格の違いを思い知ったわ。

  >71
  完成品ググッてみたら出たけど高杉wwwww 
  ディアゴスティーニの「週間戦艦大和を作る」に比べれば安いが…
307
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/09(月)21:15:05.31 ID:cPilGeu9(9/10)
>267 ほも弁買う時に弁当にプラスしてから揚げの単品もつけてやったぜ
>267 商店街の惣菜屋でカキフライを20個買ってきた
    20個言ったら店の人が少し驚いてた
    ビールにカキフライ 秋味 レモン汁ぶしゃー!
>267 会社帰りの贅沢でコンビニの期間限定弁当をよく買う
>267 贅沢で平和な日常
>267 2週間前に免許取って、今日初めてレンタカー借りて往復100キロぐらい走ってきた
>267 おれは車にdahon積んでる。とても便利。
    買って4年目だけど、やっぱ高い自転車は剛性が違うわ。
>267 贅沢っていうかキーケースをなくしたので、
    新しいのを買い直して財布と定期入れも同じシリーズにして揃えた。
    3点で税込2万7千円程。
>267 安物のロード自転車買った
    こんなんでもちょっと漕げばビューンって感じで
    ママチャリとは全然違うから気に入ったわ
>267 趣味が高じて自主音楽CD制作。
>267 とんかつ屋に行ってとんかつでなくカキフライを食べる贅沢
>268 「よく歩いたので疲れたけど楽しかった」の人の、東京での贅沢な一日その24

>268 元日なもんで東京の下町に行って
    七福神巡りをし、宝船や七福神のご神体を
    各神社仏閣で買い求め
    更に小石川大神宮にて姪の合格祈願と思ってお守り購入してきた。
>268 正月の悲喜こもごも
>269-270 書き込みテスト
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/14(土)17:27:39.31 ID:HeoEcddS(1/5)
てすと4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s