役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 (319レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木)18:23:42.24 ID:xHhM6Oy1(64/125)
396 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 22:15:11.33
  俺も贅沢した。コーヒー関連の道具一式を一新した
  やっぱりコーヒーは最高だわ

  ところで、このスレに紅茶好きの人いたよね?
  良ければ紅茶入門に良い葉を教えてほしい…

399 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 22:41:28.24
  >396 来たぞ(`・ω・´)シャキーン 
  ちなみにコーヒーもワインも日本酒も大いに語るぞぉ

  >227>239あたりで勧められてるところの
  1000円位のお試しセットなら、いろんな茶葉が少しづつ入ってくるので、
  こういうのがいいかも。結構種類ごとに味が違うのが分かると思う。

  ダージリン、キーマン(キームン)、ウバ(セイロン・ウバ)というのが
  いわゆる3大紅茶と言われていて、それぞれ独特な癖がある。
  好き嫌いははっきり出るかもしれないけど、
  この中から選ぶのを勧める。漏れはウバが一番好き。

  逆に万人向けなのはアッサムとかセイロン・ディンブラ辺り。
  こっちのがいわゆる一般の紅茶のイメージかも。ただ、逆にうめぇ!って
  感動は少ないかも。

  ポイントを1つ、とにかく沸かしたての熱いお湯で入れること。
  先にポット温めておいたりすると尚Good!

401 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 23:07:50.93
  >399
  おお、早速ありがとう!
  三大紅茶をそれぞれポチるわ。

  コーヒーもお好きなら、どの銘柄が好き?
  俺はマンデリン・ブラジル・メキシコ・ガテマラだ!
  自分で焙煎して淹れるコーヒーは格別だわ

404 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 23:16:02.52
  >401 結構50gて一人で消費するの大変だから、最初は初心者セットオススメするよ。

  コーヒーで好きなのはキリマンジャロかな。酸味があるのが比較的好き。

407 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 23:46:44.22
  >404
  コーヒーの酸味って爽やかで良いよね。

  明日は紅茶の道具を揃えて、紅茶入門するわ。
  ありがとさん、そしておやすみノシ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木)18:37:58.24 ID:xHhM6Oy1(85/125)
860 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 17:26:34.12
人生経験テンプレ
カウンターで寿司、久兵衛で鮨、天麩羅割烹、フレンチコース、高級料亭女将が直々に挨拶、フォアグラ・トリュフ・キャビア、サルトルの来た店、十四代呑む、伊佐の焼酎、
松茸土瓶蒸、ミシュランの3星店で食う、吉兆創業者の通った店、文芸作品に出てくるお店、シャンパンBarで呑む、ソムリエとワイン談義、池波正太郎の店、
立飲み屋で隣のオッサンと盛り上がる、舞妓はんとカウンター、西陣の旦那と店で同席、京都で床、女将のお酌で呑む、美味しんぼ掲載物食う、細川護煕の書ある店、
元祖ひつまぶしの店、元祖たこ焼き、暖炉のBar、リッツでランチ、帝国ホテル、食事の後コートを着せてくれる、ダイアナ妃も来た店、裏千家で茶道、和菓子屋で予約、超軟蕨餅、
名曲喫茶、JazzBarでリクエスト、イングリッシュブレックファースト、 凍頂烏龍茶、フェアトレードのコーヒー、
ファーストクラス乗る、ユーロスター乗る、ベンツに乗る、レクサスに乗る、ハマーに乗る、左ハンドルに乗る、オープンカーに乗る、フェリーの旅、屋久島登山、修験道岩場をよじ登る、
海外タクシーぼったくり、白人にモンキーと言われる、神父に説教される、尼さんに怒られる、Fカップを揉みしだく、巨根を・・・、処女を開通、同地域No1店のNo1嬢を抱く、アイドルと握手、
Crossの筆記具、バーバリー、エルメス、英国製ダッフル、ポロシャツはポロ、オリーブから作った石鹸、革財布にCitiBankのcard、オーディオショップで持ち込み視聴、オープンリール爆音超臨場感、
外食したら店内に有名人が、文豪が通ったBarで呑む、佐野実とカウンター同席ラーメン、美人バーテンとトーク、
97
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木)21:06:44.24 ID:xHhM6Oy1(94/125)
151 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 15:53:00.56
  朝起きた時にうぐいすのホーホケキョを聞きながらタバコを吸う
  なんとなく贅沢な一時

153 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 21:05:44.49
焚  き火をする為に久々にライター買ったら着火ボタンが硬すぎてワロタ
  マジで3回も押したら握力が奪われるレベルだぜw
  子供が云々〜が言い訳らしいが、お爺ちゃんがタバコ吸えないだろ

170 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 09:55:58.21
  昨日の休み
  夜勤を終えてその足で釣り(ボウズ)
  風俗でセックス
  寿司食ってビール
  帰宅して地ビールで一杯
  最強の一日だった

217 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 22:19:23.77
  贅沢と浪費は違うんだって思い知った
  先週、家でたべた16円/gの高級牛肉はすごい美味しかったのに
  今日、なんとなく買ったヘリのラジコンには全く満足できなかった

  やっぱり心が潤わないとだめなんだな。と思った
  そうなると、いつか欲望の火が消えてしまうのが怖い

219 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 22:33:56.84
  金曜に会社の近くのビジネスホテル泊まってきた
  何にも用は無いけど。
  ハイグレードシングルの朝食付き
  満員電車で帰らずに、土曜朝の爽やかな空気の中を帰宅
  非日常に浸れるからたまに泊まる。
  今度はデリヘル呼んでみようかと計画中

260 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 19:11:45.06
  今日は会社をズル休みして地元のスーパー銭湯へ行く
  広いお風呂に入ると自然に顔がにやける
  サウナで気絶しそうになる
  お昼ごはんは味噌ラーメンと餃子 ビールも飲んじゃう
  休憩スペースで昼寝してからもういちどお風呂
  お風呂上りにフルーツ牛乳

  その後はバトル・シップを見に行く
  宇宙人が弱すぎ

  たくさんお風呂に入ったので疲れたけど楽しかった

274 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 17:35:17.19
  年休とってUSJに遊びに行ってきた。
  普段の旅行はビジネスホテルだけど今回は奮発してシティホテルにしてやった。
  USJのチケットも、短い待ち時間で乗れるやつを買って。

  映画のテーマ曲のおかげで盛り上がれて、いい旅行だった。
  バックトゥザフューチャーのテーマ曲は何度聞いても素晴らしいな!

289 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/05/04(金) 10:03:05.83
  暇なのでリゾートしらかみに乗って、断崖の絶景見てこようかな。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金)03:28:42.24 ID:G2Z/0N0+(125/149)
246 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 23:03:46.98
  今この瞬間マイナス480万円の含み損がプラス12万円になりましたよ
  明日は何しようかな

  FX怖すぎ もうやめる

249 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 08:09:50.09
  >>246
  今回を教訓にさっさと勝ち逃げするこった
  俺はリーマンショック時の損失を去年の5月に
  ようやく一掃できたのに翌日の大暴落で元に戻ったぜ
264
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金)04:43:53.24 ID:G2Z/0N0+(135/149)
986 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 10:45:16.30
  フロントガラス交換をディーラーに頼んだら、
  業者に出すので数日かかると言われた。
  これなら仲介料余分に払っただけで、
  カーコンビニにでも発注したほうがマシだったかもしれない。

  それからかなり昔の話になるが、
  ディーラーに無料点検するからと言われて車を持って行ったら
  大がかりな部品交換してておかしいなと思ったら、
  後日、リコール隠しがバレて問題になってた。

988 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 12:09:48.14
  ガラス交換はディーラーに頼んじゃダメ
  糞高い純正ガラス使われて作業はガラス屋さんに丸投げ
  ガラス交換は直接ガラス屋さんに頼んで社外ガラスを頼むべし

990 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 14:35:41.65
  >>988
  クールベールとかいいよね

991 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2014/08/15(金) 18:33:04.84
  自動車整備には時間工賃というものがあるからな。
  作業1時間あたり6000円とか8000円とか決められてる。
  そんで作業内容が点数制なわけやね。
  サスペンション交換なら○点、エンジン脱着なら○点て感じで。
  これは仕事が早い人と遅い人で同じ整備でも
  かかる時間が変わってしまうことを避けるためにある。
  で、ふんだくる金額の決め方は
  時間工賃×点数+部品代+消費税=請求金額だな。
  この時間工賃の基準がまちまちで、
  ディーラーが最も高いのは言うまでもない。

992 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 20:18:17.96
  ディーラーが高いのはそうだけど
  その分作業の質も割りと均一になっている。
  それを安心料と思って受け入れるかどうかだね。
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/05(木)11:44:24.24 ID:xU9UUqRq(2/19)
>36 「よく歩いたので疲れたけど楽しかった」の人の、東京での贅沢な一日その6
>37-38 高級な革製品についての雑談
>39 他の人の誤爆?
>40 海外通販のトラブル対策についての雑談
>41 震災での義援金最多の台湾に多謝
>41 セフレというものが24歳にして初めて出来た
>41 グランドセイコーのすすめ
>41 今年は資格いっぱい取りに行きたい
    とりあえず明日フォークリフトの申し込みに行く
    あと牽引免許と仕事系の国家資格二つ受ける
>42 贅沢な四連休
>42 裁断機とスキャナ買って蔵書の電子化に挑戦中。
>42 釜玉うどん大、天ぷら2つにおにぎりまで注文するこの贅沢っぷり。
>42 カワサキのバイクに一目惚れして40万だったから買っちゃった。
    買っちゃったんだけどなんと二輪の免許持ってないから店員が目を丸くしてた。
    これから仕事帰りや休みの日に免許取りに行って練習するんだ。
>42 実家で両親と一緒に暮らしてるから、バリアフリーに家を建て直した。
>42 日本海乗ってくるぜ。
>42 トヨタ2000GTの電気自動車
>42 仕事場で英語を使う機会が増え、辞書を引く機会が増えたので買い替えた。
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/05(木)11:56:42.24 ID:xU9UUqRq(8/19)
>101 ドリームジャンボで組違いの10万が当たった
    でも10万て微妙だな
    当たって嬉しいのと、もうちょっとで1億っていう残念感が半々
>101 一時期釣りにはまったけど行かなくなったなぁ
    酔うかもしれないけど船釣りしたいな
    今ならフグ釣っても興奮できそうだw
>101 自分で釣った魚を調理して食べると、美味しいよね!
    良い型のアジをさばいて、一夜干しして、塩焼きで食べるのが好き
>101 ふらっと行って、気軽にやれる釣りが俺も好きだ。
>101 黒毛和牛の半額肉を買おうと思っている。
>101 バス釣りの良いところ
>101 ヴァイオリン買っちゃったよおおお
    590万円wwwたけえw
    しかし音が凄まじいwww
>101 海外のサイトでコマ撮りアニメ用の骨組を買った。
>101 ちょっと贅沢でつくった百貨店スーツを明日取りに行く
    仕立てたの二年ぶりくらいだから楽しみだなー
>101 ひゃっはー!
    高島屋のスーツ仕上がったぜー!
    すごい!かっこいい!肩ぴったり!お腹に生地があまらない!
    でも苦しくない!
>102 イヤ過ぎる出張が少しでも楽しく思えるように
    イニシャル入りでパスポートケースを購入
>102 俺は休日に目覚ましをかけず昼まで寝るのが好き。
    時間の無駄と言えばそれまでだけど、
    これって彼女・家庭持ちには中々許されない贅沢だと思う。
>102 北海道で鮨行ってきた。
    カレイがあんなにもちもちうまいなんて・・・。
    酒込みで2諭吉弱で、大満足だぜ。
>102 エアコンつけっぱなしで寝てやった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s