役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 (319レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: ◆L4RBdHor8B20 [sage] 2019/08/29(木)17:54:37.11 ID:xHhM6Oy1(14/125)
537 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:50:14.66
  名古屋人多すぎワロタ

  日本酒好きなら蓬莱泉おすすめしとく

542 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 17:29:05.99
  みんな本当にありがとう。ってことで改訂版です。
  1日目:昼到着の、昼食:蓬莱軒ひつまぶし  
      → 愛知美術館:ジャクソンポロック展 → 熱田神宮・白鳥庭園 
      →夕食:山ちゃん(手羽先・味噌カツ・どて煮)
  2日目:名古屋城(あれば味噌ソフト) → 昼食:スガキヤ 
      → 古川美術館 → 帰途(お土産:蓬莱泉、天むす)

  天野博物館はパス。空手道、スト?、クレイジークライマー、
  ゼビウス・・・。時間がいくらあっても足りません。
  名古屋港水族館は保留。チンコイルカやゲロイルカが
  毎回見られるとは限らないので・・・。
  マウンテン小倉抹茶スパはビギナーには
  あまりにも難易度高そうなんで、今回はパスw
  味仙の台湾ラーメンもパス。もう胃袋が足りません。
  ヤマザキマザック美術館、二葉館もパス。
  求める方向性がちょっと違う気がするので。
  豊田市美術館もパス。
  金持ち自治体ってことで期待値は高いけど、遠いそうなので。

  基本、貧乏性なので、詰め込められるだけ
  詰め込むほうなんだけど、実質1日では難しい・・・。

543 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 17:36:01.45
  コンビニでスガキヤの味噌煮込み&ラーメンは買って帰るんだ!
  誰もが結構喜ぶ安くて良いお土産だぜ
  ういろうなんかはそんなに美味いものじゃないしな

544 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 17:41:50.57
  納屋橋ジェラードも喜ばれるんでないかい?
  休日に名古屋城いけばおもてなし武将隊の誰かが見れるかもね

  実印、銀行印買った、手彫りでいいやつ。
  いい年した社会人が三文判だけとかもアレなので

545 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 19:29:46.55
  昔に比べて、ういろうは、だいぶ美味しくなってる
  八橋とかも

546 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 19:53:27.69
  やっぱりそうなのか
  俺の口が大人になった訳じゃなかったのか
  子供の頃、八橋とか食えなかったもんな

547 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 20:10:20.82
  八ツ橋って臭くて食えなかった記憶があるわ
36
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木)18:00:10.11 ID:xHhM6Oy1(34/125)
950 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 21:25:33.72
  水曜日 特別休暇を取って人間ドック一泊二日コース
        大腸内視鏡検査で眼鏡の似合う女医さんにお尻を責められる
        宿泊先のホテルで夕食(お鮨)
        ラウンジでピアノを聞きながらビールとカクテルも飲んじゃう

  木曜日 人間ドック二日目
        脳MRIと胃内視鏡検査後に看護師から生活指導
        ホテルでお昼ごはん(中華料理)
        疲れたので寄り道せずに帰宅して昼寝

  金曜日 チーズと生ハムを肴にコミケのサークルチェック 

  土曜日 ソープで2回戦
        アメ横でお昼ごはん(煮込みが美味かった)
        上野の美術館で絵画鑑賞後に銀座へ
        デパ地下でローストビーフとサーモンとシャンパン購入
        丸の内のイルミネーションを見る
        よく歩いたので疲れたけど楽しかった

  日曜日 美容院でカット
        担当の美容師さんが年内で結婚退職・・・ お幸せに
        その後は映画館へ ミッション:インポッシブルとけいおん!を見る

  みんなもよいお年をお迎えください

951 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/12/26(月) 22:00:59.90
  美容院で2回戦に読めた
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金)02:32:33.11 ID:G2Z/0N0+(90/149)
217 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 23:46:49.27
  おじいちゃんが主要道50キロぐらいで走ってた
  後ろに車いっぱい列つけてw

218 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 00:49:02.04
  400ccのネイキッド乗ってるけど、あんなに危ない乗り物は無いぞw
  基本、都心部しか走らないのだけれど、
  ぶつけられそうになったりすることなんて乗ると必ずある。
  確かに楽しいけどお勧めは出来ない。

219 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 07:38:40.49
  早朝か深夜しか走らなければ車はほとんどいないぞ。
  深夜は動物と当たりそうになるけどなw

220 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 20:15:56.53
  深夜は朝刊配達のバイクが怖い
  あいつら平気で飛び出してきやがる

221 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 20:17:03.29
  次バイク乗るなら命捨てる覚悟で乗るわ

  のんびり走るとかできそうにない

232 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/11/13(水) 19:12:48.98
  >>213 バイク乗りってそういうの多いよな。
  たまたまPAで顔を合わせた知らない人と友達になっちゃう、みたいな。
  まあバイク自体がマイナーでもあるし、まして走り屋系となるとねえ。
  自分みたいなバカが他にもいるんだって感じw
  峠で知り合って5年くらい経つけど、名前も知らないヤツとかいるよ。
  別の知り合いに説明するのに
  「あのライムグリーンのZRXの人、ヘルメットはX−12の」みたいな感じで。
  でも相手もそれで分かっちゃう。
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/09(月)21:12:44.11 ID:cPilGeu9(5/10)
>231 実家暮らしの俺が、年末に家族と鍋するために、
    100g2500円のしゃぶしゃぶ用の肉を1kg買ってきたぜ
    たまには親にもいいモノ食べさせてやらないとな
>232 パナソニック、パワードスーツを世界初量産化 1着50万円を想定
>233 1000円程度で実現できる最高の贅沢
>234 武装商店と武器屋
>235 たまには・・・と4000円の塩ウニを買ったんだが、スゲー苦いorz
>235 10式戦車のプラモを尼でポチったんだが
    昔からプラモ、モデルガン、鉄道模型を扱ってる店が
    問屋含めて在庫切れ、どうしても欲しかったら新橋だかにある
    タミヤの店か朝霞で定価買いって言われたのに
    尼には在庫は有るわ価格も店より安いんだもんな
>235 休暇を取ったが暇だったので、国立科学博物館へ行ってきた。
    でけぇ、恐竜マジでけぇ。
>235 俺は家の風呂は使わず、毎日温泉に入ってる。
    昨年末に時期限定で回数券が安くなってたから、
    12万円分(約一年分)購入したよ。
>235 フォックスブラザーズを使って仕立てた
    ダブルのスーツで出社。自己満足たまらん。
>235 関東大雪なんで軽クロカン4駆で深夜ドライブしてきた
    路上はスタック、放棄された車両で死屍累々w
    市外から外れた何も無いところで駐車して
    雪眺めながらアンマン食ってきた。妙に美味いw
>235 「よく歩いたので疲れたけど楽しかった」の人の、東京での贅沢な一日その21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s