役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その52 (319レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月)07:21 ID:pm6NOI+l(265/288)
551 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 14:31:21 ID:pnJub/02 [1/2]
自分の意見に固執しない。
もちろんなんでも言いなりじゃなくて拘るべきことには大いに拘る。
ただポイントは絞るというか。
押さえるところだけ押さえれば拘らなきゃいけないことってそんなに沢山ないと思う。
自分が拘らないところに他人の拘りポイントがあるのかもしれないし。
…と言うとえらそうだけど、正直何から何まで考えるのマンドクセっていうのもある(´・ω・`)
何もかもに「自分はこう思う!」って感じの人って大変そうなんだもん。
すごいなぁと思うけど。
566 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 10:21:25 ID:tHFRO//y
多少は人の気持ちを無視する
KYと言われようが、結局自分の満足無しに楽しい人生はない。
犠牲になってる自分を楽しみたい時はいいけど
569 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 22:12:22 ID:sOLin43t [2/2]
生きていると いやなことにも つらいことにも 出会うけれど
全部 栄養にして 私 幸せになるわ と前向きにいくこと
571 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/22(土) 11:15:20 ID:mZRzbFn7
多少周りが見えなくなって迷惑かける人とか、自己中心的な人
今までだったら、あいつは本当にこういうやつで!と他の人に悪口言ったり
本人には直接言わずに、愛想良く振る舞っていた。
けど、これで余計に自分にストレスかかるってきづいた。
今は自己中な部分はその人の一面って捉えて、ある程度諦めてく。
相手を受け入れる分イライラなんてすぐ無くなった。
なんといっても本人に直接「あなたって〜〜だもんね」とか
「ちゃんとしときな」って突っ込むとなんか笑いの雰囲気になって楽しくなる
人間関係が面白くなるコツと思って心がけている
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月)06:18 ID:pm6NOI+l(187/288)
265 名前:彼氏いない歴774年(ワッチョイWW 126.242.175.143) 2017/08/12(土) 10:26:12.00 ID:6+W0th9l0
ネガティブな事が浮かぶと、
それは当然の事じゃない?と心の中で答えること
シワができたもうBBAだ最悪→そういう年だしそれは当然の事じゃない?
ギャルの同僚に無視された、見下されてる→それは当然の事じゃない?
あのギャルは気が強いし自分みたいな気弱には強く出るでしょ
みたいな、そんなことはない〜みたいにポジティブに転換しようとすると
かなり心に負担がかかったけど、受け入れちゃえば意外と気が楽だった
267 名前:彼氏いない歴774年(ワッチョイW 163.44.51.178) 2017/08/17(木) 18:55:31.36 ID:zqR7HAzl0
>>265
いいね
これやってみる
頭の中の会話が否定でいっぱいだから、
「当然のこと」って肯定することが大切だと思った!
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/16(火)17:43 ID:s/ZPLTf1(17/19)
>261 反省、自戒をなるべくしない。
>261 とりあえず「動く」。「やる気」は身体を動かさないと出てこないらしいから。
やる気のない時ほど、身体を動かすようにしてる。
>261 「毎日、毎日、あらゆる面で僕はよくなっている」
>261 起きてからすぐにアップテンポでノリの良い楽しい曲を聴くとか。
>262 叶わなかった事には執着して落ち込まないで「縁がなかったんだなー」って思う
(去年人間関係も上手くいかない上に
仕事も全く決まらない時期を乗り越えてから常にそう思えるようになった)とか
>262 鼻歌を歌う。とにかく楽しい気持ちになって、顔を笑顔にする。
>262 備え在れば憂い無し
>262 是か非か。いいか悪いか。の二元論で片付けようとするくせを直す
>263 嫌だと思うことで、それを断ったり回避出来る状況なら、出切る限りきっぱり断る。
>263 出来るだけ日の光を目にする、もしくは体に当てる。
>263 すごい気持ちイイこと発見した!
>263 ちゃんと朝食を食べて食後にカフェオレを飲んでから出勤すると
>264 男だけどお風呂に使う入浴剤を毎回気分によって使いわけてる
>264 目標達成とメモ
>264 2ちゃんは癒される、笑える、感動できるなどの良いスレを最後に見て終える。
毎日してるから。
>264 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
>265 ポイントを絞った部分以外では、自分の意見に固執しない。
>265 多少は人の気持ちを無視する
KYと言われようが、結局自分の満足無しに楽しい人生はない。
>265 生きていると いやなことにも つらいことにも 出会うけれど
全部 栄養にして 私 幸せになるわ と前向きにいくこと
>265 人間関係が面白くなるコツ?
>266 無理やりにでも遠くを見る。それもうんと遠く。
>266 寝れば気分が変わる。とにかく睡眠。
>266 おごってくれた「後の態度」を注視してる。
>266 モーム「人間は魂の為に1日2つ、自分の嫌いなことをするといい」
>267 今までだってすごくすごく辛いことも乗り越えて来れたんだから、
これくらい何ともない!って自分に言い聞かせる。
>267 嫌な事をしてくる人、ムカつく上司を自分の人生の脇役だとまじで思うこと
>267 桜のきれいな公園で昼食
>267 「馬鹿」「何この人」とかって心の中で罵倒するかわりに
「ヨシヨシ」「さて・・と」と自分に威勢をつけて気を紛らす。
>268 なんかあって凹んだりしてるときはこれ見る。
>268 てきとーなAA
>268 「不安のうち9割は実現しない」っていう言葉
>268 運コツスレより
>269 夢の中でものすごい大声でこう怒鳴られた
>269 明日やることを今日の内に書き出しておく。
>269 毎日一つ、何か自分に小さなごほうびをあげる
お風呂にアロマオイルをちょっとたらすとか、目覚め一番に好きな曲聴くとか。
>269 自分の人生専用の教科書を作る。
>270 買い物でも掃除でも、何か小さなことでいいからするべきことを
メモに書き出して、 休日にそれを片づける。忘れることもなくなるし、
>270 今はどんなにネガティブな環境でも前向きに自分を保って生きていけるという人
>270 いい意味で、他人の自分に対する評価を気にしない。
>270 前向きな人と付き合う。気分が明るくなるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s