役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その52 (319レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月)04:23:43.62 ID:pm6NOI+l(58/288)
25 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2012/01/17(火) 19:41:30.81 ID:88se8J9V
普通に妄想。だいたい好きなキャラのBLで現実抹殺。
もっともっとはっきり幻覚が見たいから、合法ハーブに興味ある
31 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 02:14:40.35 ID:ADBNLUh+
>>25
思考が働きすぎて妄想から流れちゃうからオススメしないw
リラックスしつつ頭がフル回転みたいな瞑想状態に近いから、
気付いたら全然違うこと考えてて
「そうだ、わたし妄想したかったんだ」ってなっちゃうよ
102(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月)04:54:55.62 ID:pm6NOI+l(102/288)
110 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 02:10:11.86 ID:+B/LMRKG
溜息を吐いたらついでに深呼吸する
112 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 21:38:37.99 ID:xqabvf5H
頭の中にメイドさんというか、ねえやを住まわせている
落ち込んだ時は「大丈夫、お嬢さんはやればできる子です。次はきっとうまくいきますよ」
と励ましてもらう
家事をするときには出てきてもらっている(やるのは自分だが)
おかげで、ちょっと毎日が華やいできた気がする
113 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 16:46:21.66 ID:lVz26KEy
出来たこと頑張ったなど前向きな事を書き込む用の手帳と、
ぐるぐる思い悩んだ内容を書くノートと使い分けている。
手帳は毎日、ノートは悩んだ時に。よく見返すのは手帳。肯定的な気持ちになれる。
115 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 05:31:46.87 ID:m26HszQv
黒柳徹子が言ってた
一人より淋しい2人もあるって。
だから
巷の恋人同士が皆幸せではない
2人でいた方が淋しい、そんなことを思わせる彼氏などいらぬ。
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月)05:49:51.62 ID:pm6NOI+l(144/288)
181 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 08:12:26.85 ID:toQdeycb
食べ物で気を紛らわしてたら横綱になった
182 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 21:48:52.05 ID:eLY5gZar
優しく包んでくれて裏切らないのは美味しい物だけだもんね
183 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 22:12:31.86 ID:hABpv9CY
餃子とかね
184 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 22:49:05.39 ID:H0A/ln0x
>>182
毛布もだよ
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月)06:35:28.62 ID:pm6NOI+l(195/288)
373 名前:彼氏いない歴774年 2017/09/25(月) 19:32:13.76 ID:Hn9rVB3A
『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』って漫画に麒麟の川島が
鬱っぽかったのが銭湯&サウナで基礎体温を上げると精神向上したって推奨してたから
気分が落ち込んでる時は運動したり風呂に入ったりと何かしら体温を上げるようにしてる
374 名前:彼氏いない歴774年 2017/09/25(月) 22:42:24.67 ID:D6u6q/3P
>>373
確かにサウナの常連のおじさんに鬱っぽい人いないイメージ
まぁ、鬱になったら大衆浴場に来れなくなるんだろうけど
375 名前:彼氏いない歴774年 2017/09/26(火) 00:59:41.64 ID:qnIB2j04
確かに体温めると心も丈夫になってる気はするよね
冬は人肌恋しいとかよく言うし、体温上げた方が外にも内にも良さそう
そういや私は掃除してる時が一番頭すっきりするけど、これも体を温める行動だね
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月)07:14:22.62 ID:pm6NOI+l(248/288)
608 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/07/16(月) 20:22:20 ID:rL9PLhCv ?2BP(0)
とにかくスケジュールを埋めまくってみる。
かなーり忙しい状態にしておく。
で、たまーーに全く予定を入れない日をセットしておく。
614 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:07:47 ID:iT4rJ5r6
>>608 と関連するが、
決して難しい目標、スケジュールは立てない。
ちょっと気になる「今できること」だけを所要時間付で書きだす。
(例)
シャンプーの詰め替え(5分)
古雑誌をまとめて縛る(7分)
鉢植えに水をやる(5分)
ほったらかしの年賀状を整理(10分)
冬物を完全にしまう(30分) ・・・・etc
こうすると鬱な自分でもけっこう仕事をこなせる事に気づくw
265(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月)07:21:03.62 ID:pm6NOI+l(265/288)
551 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 14:31:21 ID:pnJub/02 [1/2]
自分の意見に固執しない。
もちろんなんでも言いなりじゃなくて拘るべきことには大いに拘る。
ただポイントは絞るというか。
押さえるところだけ押さえれば拘らなきゃいけないことってそんなに沢山ないと思う。
自分が拘らないところに他人の拘りポイントがあるのかもしれないし。
…と言うとえらそうだけど、正直何から何まで考えるのマンドクセっていうのもある(´・ω・`)
何もかもに「自分はこう思う!」って感じの人って大変そうなんだもん。
すごいなぁと思うけど。
566 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 10:21:25 ID:tHFRO//y
多少は人の気持ちを無視する
KYと言われようが、結局自分の満足無しに楽しい人生はない。
犠牲になってる自分を楽しみたい時はいいけど
569 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 22:12:22 ID:sOLin43t [2/2]
生きていると いやなことにも つらいことにも 出会うけれど
全部 栄養にして 私 幸せになるわ と前向きにいくこと
571 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/22(土) 11:15:20 ID:mZRzbFn7
多少周りが見えなくなって迷惑かける人とか、自己中心的な人
今までだったら、あいつは本当にこういうやつで!と他の人に悪口言ったり
本人には直接言わずに、愛想良く振る舞っていた。
けど、これで余計に自分にストレスかかるってきづいた。
今は自己中な部分はその人の一面って捉えて、ある程度諦めてく。
相手を受け入れる分イライラなんてすぐ無くなった。
なんといっても本人に直接「あなたって〜〜だもんね」とか
「ちゃんとしときな」って突っ込むとなんか笑いの雰囲気になって楽しくなる
人間関係が面白くなるコツと思って心がけている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s