役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その52 (319レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その52 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 04:30:56.15 ID:pm6NOI+l 392 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 23:08:29.62 ID:uAOOK5yq 仕事柄、人の話ばっかり聞いてるんだけど 「〜〜だからXXXXは駄目なのさ!」とかはっきり言う方相手で 自分が好きなものを貶されたり嫌われたりするとちょっと悲しい そんなときにこのスレの「あらあらうふふ」を思い出した そして相槌に応用してみた 相手「○○でXXXXだから〜〜〜なんだよ!」 自分「あらあら。それは大変ですね」 相手「そうでしょう? でね〜…」 自分「あっらー。それはまた…」 これが1時間以上続いたんだけど 「あらあらうふふ」と脳内の「お前がそう思うんなら(ry」で乗り切れた! このスレやっぱりいいわ! 話を聞いてる内に共感できる点も見つかって相手のことも好きになれた 元はややコミュ障気味だったけど会話も少しずつ楽しめるようになってきたよ 「あらあら…」って相手を否定も肯定もしないニュートラルな相槌だから 凄く使いやすいって実感した 403 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 21:20:17.86 ID:3yM2Vs0/ 音楽なら最近自分が叫び声みたいな歌声がすごく好きなことに気付いた 自分が叫びだしたくても出来ない性格だからか 代弁してくれているような気持ちになる(恐れ多すぎるけど 410 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 00:56:57.49 ID:/wuE0V5h ちょっと苛立ってるときはささいなことでもものすごく憎らしく思えるよね 特に自分のせいで自分が嫌な思いをするパターン (ゴミ箱に足当たってばらまいたとか、積んでた本が崩れたとか、ハンガーにかけてた服が落ちたとか) そんなときは脳内妖精のせいにしてる 「もおっ、いたずらはほどほどにしてよね!」と口に出すと苛々が収まる 431 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 01:24:53.29 ID:Ulf2TRAW 何か悩んだり嫌なことがあったら、 iPodに入れているメジャーリーグやプロ野球のホームラン動画を見る 軽々とボールが飛んでいくのを見ると、 悩みや嫌なことも一緒に飛んでいった感じがしてスカッとする ホームランの後の実況の叫び声(See Ya!とか)大歓声も励ましてくれてるみたいで気持ち良いw 最近は豪快な打ち方のバレンティンがお気に入り ストレス多いときはホームラン集の動画を見て一気に悩みを吹き飛ばす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/69
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 05:35:33.15 ID:pm6NOI+l 328 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 21:56:59.93 ID:hvcXRIhv >>326 書くと客観視できるって専門家が言ってた。 誰かに話を聞いて貰ったような気になるよね。 日記帳に名前付けようかな… 329 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 02:24:58.92 ID:waBnJhxX 私も日記とは違うけど日々思うことや感じたことを くだけた文章で非公開ツイッターみたいなとこに書いてるよ! たまに読み返すのも楽しい 読み返して嫌なことを思い出したくないから、嫌なことは別のアカウントに書いてる 331 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 21:39:18.46 ID:zQJal9ai >>325 これいいね! 早速やってみよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/125
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 05:59:04.15 ID:pm6NOI+l 22 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2015/01/15(木) 15:29:56.99 ID:JQ0xbJYN ひょっこりひょうたん島のOP曲を歌うこと 嫌なことがあって動く元気が無くなった時に何とかせねばと考えて思いついた いつもは原曲みたいにちょっとおどけた感じで歌うんだけど 今日はやけっぱちみたいにただただでかい声で歌ったら今ひとつだった やっぱりちょっとおどけて歌うっていうのが楽しくて元気でるんだな 25 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2015/01/23(金) 22:22:14.92 ID:YjDiChso >>22のアイデアに似ているけど、嫌な仕事に向かうときには 脳内でウィリアムテル序曲を流すようにしている 自分にとっての突撃ラッパみたいな感じ 多少の失敗なんて気にせず突き進む気持ちになれる 最近は嫌な仕事ばかりなので終日ウィリアムテルで鼓舞されている 私にとっては効き目のある方法 26 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2015/01/23(金) 22:53:10.27 ID:KVjT5agg 私は辛い日常すぎて鼓舞したいときは脳内でラデッキー行進曲を再生してる バイト先で失敗したときは脳内で金平糖の踊りが再生される 27 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2015/01/24(土) 01:03:42.08 ID:f2yLvFnP >>25最初何の曲か分からなかったw >>26もだけどこんなタイトルだったんだと聞いてから分かった きっと、うまくいくの曲と並べて脳内再生リストに追加します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/158
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 07:22:11.15 ID:pm6NOI+l 743 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/04/10(木) 06:18:52 ID:HDy1Dr6R [1/2] このスレで教えてもらったんだと思うけど、なんかあって凹んだりしてるときはこれ見る。 そしたら頑張ってこうって思えて、頑張ったらなんとかなるから楽しくなる。 http://d.hatena.ne.jp/guri_2/mobile?date=20080109 826 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 18:11:26 ID:w9P5gEqR _,,....,,_ -''":::::::::::::`''\ ヽ:::::::::::::::::::::::::::\ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ むーしゃ♪むーしゃ♪ `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ,' ノ !'" )―‐, "' i .レ' ( ,ハ 人! ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ _,,....,,_ -''":::::::::::::`''\ ヽ:::::::::::::::::::::::::::\ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ しあわせー♪ `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' ( ,ハ ヽ _ン 人! ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ 850 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 07:24:38 ID:QDKoN2qw 確かカーネギーが書いてたけど、 「不安のうち9割は実現しない」っていう言葉を 忘れないようにしている。 これまでに数え切れないほど不安を抱いたはずだけど、 結局ここまで無事に生きてこれてるんだもの。 865 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/04/26(土) 16:38:50 ID:gAmr2L7K 運コツスレより マジな話、善行とか部屋の掃除とかそういうのじゃなくて、気の持ちようだと思う。 世の中、人に平気で迷惑をかけたり、騙したり、悪い奴がいるけど、そんな奴らでも 幸せに暮らしてるやつは皆の周りにもいると思う。そんで、逆に人に気をつかって 世間ではいい人と言われる人が、不幸な目にあってたりする(くやしいけどね) じゃあそれはなんでか?って考えたら、悪い奴には罪悪感がないんだよ 悪いことをしたって気がないから、基本ポジティブで悩むことも少ない 逆にいい人は、周りに気を使ってストレスもたまりやすいし、基本ネガティブ な人が多いと思う だから悪いやつになれってことじゃないけど、少しだけ考え方を変えて 前向きになれば、どんな人にも運が開けてくると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s