論文の新規性ってなんだろうね? (2レス)
1-

1: メカ名無しさん [] 2024/02/01(木)19:58 ID:LTE9m3Qp(1)
世に見当たらないロボット制御方法を思いついたけど、既存の組み合わせなんよねぇ...
大人しく機械学習のパラメータでもいじってた方がいいのだろうか?
2: メカ名無しさん [] 07/25(金)22:40 ID:CZvjq/TZ(1)
ロボットの論文で新規性って言うのはね、新しい知見が含まれてるかどうかってことなんだよ。例えば、今までにないロボットの技術とか考え方とか、社会にどう役立つかみたいな視点でも新しい発見があったりすると、それが新規性って評価されるんだって。あと、実際にロボットを動かしてみて、その結果がすごく画期的だったりとか、これまでの研究とは違う視点で課題を解決できるとかも大事みたい。ただ作って動かしました、だけじゃダメで、他の手法と比べて何が優れてるのか、とか、データでちゃんと示さないとね。独創性とか先進性もすごく重要視されるんだって。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*