メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29(6): メカ名無しさん [sage] 2011/03/31(木)15:49 ID:pmPC0r3Z(1)
とりあえず、市販の服、成人女性M、を着せることが出来る、機械を作るとしたら?
二足歩行が出来る、とか、障害物を避ける、などは後回しで
31: メカ名無しさん [sage] 2011/04/12(火)01:00 ID:zTHCo4kB(1)
>29
ベッドに寝転がるだけの手足の動く抱き枕って感じになるんかな?
35(8): メカ名無しさん [sage] 2011/04/22(金)16:04 ID:oUKoejpo(1/2)
>>29
服着せるだけなら機械である必要すらないだろうに
むしろもっと条件つけろよ
41: 29 [sage] 2011/04/25(月)10:51 ID:g2H0vFiJ(1)
>>35
このスレは
「今の、近未来の、技術で実現できるのかどうか?」
が大事だろ?
過大な妄想で良ければ、漫画、小説、パロディ、などのスレを使えばよい。
と思う。
テムザックとかホンダとかが、人間大の二足歩行機器を作ったから
お手伝いさんのお仕事が出来る人間型機械装置の実現の可能性が大きくなった。
ホンダのは、飲食物をワゴン車で運び、配膳できる可能性を示している。
しかし自ら服を着替える事は出来ていないから
そっちを重視した者を創ったら、
近未来に出来る家事手伝い用人間型二足歩行機は
メイド服や割烹着などを、自立して着替えることが出来るかもしれない。
ついでに、気象協会やウエザーニューズ社の天気予報データから
天候に合った服や靴、傘などを、10前後のパターンから選んでくれたら便利だと思うが?
42(1): メカ名無しさん [sage] 2011/04/25(月)11:10 ID:oTOgT3Kr(1)
>29の書き方が曖昧すぎるんだよ
誰が、誰に、服を着せることができるのかあれじゃ特定できない。
オーナーが、メイドロボに着せるの?
メイドロボが、オーナーに着せるの?
43(1): 29 [sage] 2011/04/26(火)00:02 ID:25DXp6f5(1)
メイドロボが、メイドロボ自身で着るの。
と
メイドロボが、オーナーに着せるの。
です。
45: 29 [sage] 2011/04/28(木)03:22 ID:CP4fJNFS(1)
>>44
その様な、センスない、かつ、散財する、しかも、場合によっては個人情報が流出する事、は、実行出来る訳有りません。
すべて、お抱えのお針子たちが作るオーダーメイドの服
または
無印良品やユニクロ、もしくは、ダイソー、などで「いつも現金で支払い」です。
毛糸などで作ったニットの服も、肌触りの柔らかい白い綿の下着も。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s