メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218(2): メカ名無しさん [sage] 2012/04/14(土)17:09 ID:1ZKQ57e+(1)
確かに、理屈ですと一体に収まるハズです。
しかし、現時点では、身の丈150〜160cmの人間型の容器のナカに、日本人の小学校の卒業生ていどの知識や行動を入れることは出来ますか?
動力まで含めると、入りきらないと思いますよ?
219: メカ名無しさん [sage] 2012/04/14(土)18:57 ID:VMsiL8TQ(1)
>>218
『見る、聞く、判断する、話す、行動。』は、
カメラ、マイク、外部コンピュータ、スピーカ、ロボットの体があれば良いです。
知能は外部コンピュータによって決まり、ロボットの体積には影響しません。
人間の人格と人体は切り離せませんが、コンピュータにとってロボットはただの入出力装置です。
コンピュータ1台で別の場所にあるロボット複数台を制御しても別に不都合はありません。
220: メカ名無しさん [sage] 2012/04/15(日)01:59 ID:3fseCaLl(1)
>>218
まともに考えて動力入れなくてもそんだけ欲しいなら女子の体積には入らないから
そんだけ欲しいなら外部に置く前提になるんで端から関係ないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s