メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
72(1): メカ名無しさん [sage] 2011/05/20(金)00:33 ID:gJEP5Vv+(1/2)
空気なんて温度で体積変わるうえに
力出そうと高圧に圧縮すると
含まれてる湿度が水滴になるからタンク内のメンテを頻繁にしないと中から腐食するだろ
さらにコンプレッサーの作動音
ホームセンターのコンプレッサーは珍走団のアピールと変わらないほど煩いぞ
そのうえ
コンプレッサーのピストンは連続で動かす事は出来ないぞ
機種問わず平均連続作動時間は15分 大型や特殊は30分とかある
時間制限無いものは圧力低い
冷却装置積むと・・・
小型軽量に向かうなら空気圧は総合環境の面で向かないと思う
75(1): メカ名無しさん [sage] 2011/05/20(金)13:48 ID:gJEP5Vv+(2/2)
外部電源 外部動力 で考えると
電力式
コンセントに繋ぐだけ
空気式
制御の電源
コンプレッサー+タンク (屋外に配置)
各部屋にカプラー (配電管が使えなければリホームが必要)
こういうことだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s