メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
703: メカ名無しさん [sage] 2014/08/09(土)00:45 ID:SGPInKw7(1/2)
まさにそれなんだよ、iPhoneと同じ
「俺たちで理想のスマホ作ろうぜ!」
「出来んの!?」
「iPhoneをベースにすればいい、外装を加工して、システムをカスタマイズして・・・」
「ちょっと待て、外装はともかくiPhoneじゃシステムは弄れないだろ」
「JailBreakすればどうとでもできる」
「脱獄前提かよ、そりゃマズイだろ」
「何がマズイ?法的根拠も無い、買ったものは好きにすればいい」
「規約違反だし、サポート受けらんなくなるから最悪文鎮化でパーだぞ?お前責任とれんの?」
「そんなの自己責任、俺は知らない」
つまりこういうことだろ?
「だからやるな」とはもちろん言わないが、スレ住人に勧めるには敷居が高過ぎる
しかもペッパーの価格はiPhoneの比じゃない
本体購入だけで20万、それに加えてクラウドサービスで月額利用料
例えばiPhoneは「64GBが2万円」と謳いながら実際は二年縛りのプラン加入必須で本体一括購入だと9万円
当然文鎮化して使えなくなったからと言っても、途中解約すれば残りの端末代を請求される
恐らくクラウドも一定年数の縛りがあるだろうから、クラウド解約で数十万請求なんて落とし穴が無いとも限らない
20万円で買った全高120cmの巨大な文鎮に更に数十万だ
まぁペッパーの場合はあくまで本体価格が20万と言ってるようだから、その可能性は低いんだけどな
とは言え、まだリスクがどれだけなのかも判らない現状で危ない橋渡るのを前提にするのはマズイ
となると今はソフバンが認める範囲内でどこまで出来るかってことになるが、こっちもまだ判らん
現時点じゃ素体候補として期待はできても、実際に素体として検討できるような段階じゃないと思うぞ
705: メカ名無しさん [sage] 2014/08/09(土)03:35 ID:SGPInKw7(2/2)
発表会ではクラウドの料金は二月までに詰めると言ってるが、料金が掛かることは認めてる
運用にはクラウドAIが前提だから、まず間違い無く月額料金制だろ
回線契約じゃなくてサービス契約
でもLTEチップも早い内に載せるとも言ってるな
最近出たのだとスピーシーズのかな?ダニ厨の奴はまだ先だったよな?
ペッパーよりこういったモノの方が現実的な気がする
まぁ手に入るのはこっちも相当先になりそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s