メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18(1): メカ名無しさん [sage] 2011/03/20(日)20:21 ID:EQ6lt9ii(1/2)
例えば
見た目20歳くらいに見える外観?
まあ、10歳から60歳まで、好き好きがあるけどね
この辺りは顔と髪型で何とかなると思う。
んで、
ペーパームーンあたりの等身大人形とか?
http://www.pmoon-toushindai.com/
アシモくらいの機能とか入れるとしたら、どう作る?
と言う事で良い?
ほかにも、シリコンゴム製の等身大人形とかって、10歳くらいの大きさから各種あると思うけど?
と言うか、着せる服の事などを考えれば
JIS-L4005とかを参考にして
http://www.jisc.go.jp/newstopics/1998/jisl4005.htm
背丈 158cm位 総重量 80Kg以下、可能なら45Kg前後
6.5〜7頭身 = 頭の天辺からあごまで20cm位
腰位置=ウエスト、足の裏から100cm位
ウエストから、肩まで 38cm位
ウエストから、尻=ヒップまで 18cm位
ウエストから、股まで 26cm位
ウエストから、膝まで 48cm位
肩幅 45cm位
肩からヒジまで 33cm位
肩から手首まで 53cm位
胸の天辺(乳首を通る水平位置で)周囲 74cm位
腰周り=ウエスト 周囲 64cm位
ヒップ 周囲 88cm位
フトモモの周囲 45cm位
手首 周囲 17cm位
靴 24cm
とかって言う寸法になると思うけど?
ええと、無い寸法も有るけど、その辺りは機械の都合で決めればOKだと思う。
19: メカ名無しさん [sage] 2011/03/20(日)20:46 ID:EQ6lt9ii(2/2)
一応、動きとして、ホンダのアシモを基準とすれば、
腰部分の屈伸と回転を追加したほうがよいと思う。
つまり、掃除機利用とか、モップや箒など、または、寝起きとか、の動きが出来てないので
この動きを追加しないと、めどいさんになってしまうと思う。
出来れば片手で、最大30Kg、両手で合計、最大40Kgの荷物などを持てないと、
子守や荷物運びなどが出来ないと思う。
二足歩行にはコダワラナイのですが
奥行き20cm高さ40cm、最大12段の階段などでの利用とか
傾斜33度の坂道でもOKとか
考えておかないと、家庭内でも、移動できる範囲が狭くなると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s