メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
434: メカ名無しさん [sage] 2012/10/09(火)16:11 ID:9W+zEhkB(1)
妄想が暴走したよ。

子ども型お手伝いロボット、
アシモちゃんとアシモくん。
双子の姉弟
背丈125cm、体重40kg。120や140位の子ども服や、同程度の靴や草履等を利用できる。
背中には着脱の、防塵、防水、暴風雨対応、2m落下に耐えるランドセル。約5?。女の子が青色で男の子は茶色
そういえば、カタツムリの巻き貝型でも良いのかな?このスレ的には?

中身は、主に充電池。
背負うと、最長4時間駆動する。
背負わないと、10分駆動のあと9時間の休息に入り、その後20分駆動し、完全停止する。
ただし、最初の10分以内、または、後の20分以内に充電済みランドセルを背負えば駆動可能。

みたいな?

今のアシモは、固定式だから、充電中は稼働出来ません。
充電池だけを取り出しての入れ替えは無理では無いらしいですが、近未来には?
電磁誘導で?充電や駆動が出来たら良いかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s