メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
75: メカ名無しさん [sage] 2011/05/20(金) 13:48:28.78 ID:gJEP5Vv+ 外部電源 外部動力 で考えると 電力式 コンセントに繋ぐだけ 空気式 制御の電源 コンプレッサー+タンク (屋外に配置) 各部屋にカプラー (配電管が使えなければリホームが必要) こういうことだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/75
108: メカ名無しさん [] 2011/06/01(水) 07:29:02.78 ID:XmbWPKrH http://read2ch.com/r/lifesaloon/1306855421 http://desktop2ch.jp/lifesaloon/1306855421 http://unkar.org/r/lifesaloon/1306855421 http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1306855421 http://6ch.viewerd.com/lifesaloon/1306855421/ http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/lifesaloon/1306855421/ http://bbsreader.takeomi.jp/toki.2ch.net/lifesaloon/1306855421/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/108
125: メカ名無しさん [sage] 2011/08/06(土) 03:25:50.78 ID:BVgmnC+M メーカーに直接 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/125
140: メカ名無しさん [sage] 2011/08/19(金) 23:51:10.78 ID:AGS3LnF+ >>139 ロボットが受け身取る姿を思い浮かべてしまった 腕が壊れそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/140
264: メカ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 04:38:50.78 ID:AOokoco5 うんうん、萌えには「肌さわりを人間並みの弾性にしたい」 は必須だとおもう 衝撃吸収だと、ゲルとかソルボとか靴底の素材の分野でかなり優秀なものがあるよね 膝とかひじとか衝撃を受けやすい部分、壊れやすい関節部には必須だとおもう あと、人間って転ぶと反射神経で手をつくよね ロボ子の場合はデリケートな部品の操作肢を衝撃にさらすから、手から接地するのは必ずしも良くないけど、受身的なソフト的な対応も必要だと思う パトレイバーというマンガで「オートバランスがあるから転ばない」というロボットがでてきたけど、体重移動でバランスを取って転倒を避けるのがベストではあるけどね これらを合わせてそもそもバランスをとって倒れにくい、倒れても受け身で衝撃を小さくする、さらに衝撃吸収素材で衝撃から部品を保護するの3段構えでいきたい って、このくらいのことはおそらくHRPとかASIMOの開発者さんなら織り込み済とは思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/264
328: メカ名無しさん [sage] 2012/05/29(火) 22:56:14.78 ID:bIGuKO5T それではゲームの立ち絵の感情変化に対する萌えには遠く及ばないな アイボかたまごっちかファービーのレベルだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/328
370: メカ名無しさん [sage] 2012/06/16(土) 21:21:52.78 ID:jVenpFXY 人型でない物なら既に世の中に多数存在している そのバリエーションが増えるだけなら ここで語る意味はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/370
395: メカ名無しさん [sage] 2012/06/23(土) 01:35:21.78 ID:7wTqRxEZ 動画あった ttp://www.youtube.com/watch?v=uWem0LkEX7A http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/395
515: メカ名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 19:51:38.78 ID:KA+5fha7 >>511 ごく限定されたタスクではあるけど迷いながら試行錯誤して問題を解くAIもあるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/515
580: メカ名無しさん [sage] 2013/05/28(火) 11:24:37.78 ID:zJlmw/+u まほろで検索したら>>26だけだった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/580
664: メカ名無しさん [] 2014/01/18(土) 04:29:04.78 ID:eMu2kbxx http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/575 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/664
693: メカ名無しさん [age] 2014/08/05(火) 19:32:45.78 ID:3M7D2+1S とりあえずペッパーにメイド服とアニ顔マスクでコスプレさせてだな 声も初音ミク声に設定したりなんかしてだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/693
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s