メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
22: メカ名無しさん [sage] 2011/03/22(火) 04:50:59.70 ID:0efMyJhN 過去スレみてみ? 「日本で言うところの『メイド服』を着せたパーソナル・コンピュターで動く等身大人形」 で良いんだと思う。何も出来なくても良いんだ。 格好だけで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/22
103: メカ名無しさん [sage] 2011/05/25(水) 23:05:50.70 ID:ogaDzw4Z 以前 「シリコンドールを動かしてみよう。」 というのが、有った。 robot板の 1047408546。 >>75 メカ名無しさん 2005/08/26(金) 05:38:51 ID: ■便利な等身大ドールリンク集 o生産&販売元 ・オリエント工業 http://www.orient-doll.com/ ・リアルドール http://www.realdoll.jp/ ・ペーパームーン https://secure.pmoon.co.jp/ ・LEVEL-D http://www.level-d.net/index.html ・AI http://aidoll.4woods.jp/index.html ・RUBBERSKIN http://www.rubberskin.jp/ ・Harumi-designs http://www.harumi-d.com/ ・ファンタスティック http://www.fanta-room.com/ oレンタル ・DOLLの森 http://www.dollnomori.com/index.html ・プリティドール http://www.pretty-doll.com/ ・doll-world http://www.doll-world.jp/ o個人 ・たぁー坊の着せ替え資料室 http://my.reset.jp/~tabo/ ・正気ですかーッ 正気であればなんでもできる! http://nana.cocolog-nifty.com/nana/ ・ユーザーズリンク http://www.orient-doll.com/link/index.htm という投下が有った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/103
107: メカ名無しさん [sage] 2011/05/31(火) 22:27:11.70 ID:k0cVdTpx >104 スポンジ状のシートにして更に風船のように膨らませたのを メカの表面で張り合わせてはどうだろうか? 肌触りとクッション効果の両方が見込める。 ただ、熱がこもりやすくなるだろうからその対策がいると思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/107
186: メカ名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 09:16:47.70 ID:tUJ4LBO9 欧米の映画や漫画などでは 「近未来のロボ子は現代の人間の敵」 の場合が多いからだと思います。 日本で機械を作る時、影響を受けているのだと思います。 ゆえに、ASIMOを作る時、わざわざ、お伺いたてに行ったわけでしょう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/186
192: メカ名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 00:38:13.70 ID:GAUDTbvF ロボはロボの動作だから萌えるんだろう むしろ萌え容姿の方が難しい ロボ業界の造形屋のほとんどは絵描きで言うと看板屋クラス アーティストとかクリエイターと呼ばれるクラスの造形屋は滅多にいない アニマトロニクス造形のディズニーとココロくらいの差がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/192
231: メカ名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 07:56:10.70 ID:fTiq30rc >>228 しかし、タイトル深いな。そういう意味があったのか 「メイドさんロボ」になっていたの、今まで気づかなかったwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/231
289: メカ名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 11:47:32.70 ID:I8nztdjG 人間は「飽きる」から >>272 程度だと、遊ぶ人は少ないのではないのか? ベッドから5m以内で1時間程度動くなら、室内での椅子や床、机、などで遊べるが 成人向けの漫画や小説などに出てくる、お風呂で合体とか、お外で合体とか、ナワ、カセ、などの拘束具対応とか そういう機能を求める人も出てくるはず。 だから、頭脳が、ベッドとか棚 … たとえば19インチのブレード型 … などからの無線だとしても、衛星携帯電話などでの地域を選ばないもの そして出来るだけ長い時間、動く身体。などの品物が必要だと思う。 ある意味、メイドさんよりも、高性能、高機能、よって高価格だと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/289
298: メカ名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 20:46:46.70 ID:3E6FyStt 電気でいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/298
459: メカ名無しさん [sage] 2012/11/05(月) 20:38:17.70 ID:YL0hohQE それは人間がその機能のためにわざわざプログラミングしてんじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/459
509: メカ名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 11:54:16.70 ID:jaUBMIUV 今のところロボット業界でのAIは機械制御のため以上ではないね 付属と言うより別分野 ロボット本体なしでデスクトップだけで開発できる部分であり デスクトップ上での開発もほとんど進んでいない コンピューターが自分から「どうしよう」と迷う事ができない段階で知能には届かないんだよ 今の人工知能は迷う事なく「答が出ない」という答を即答する データベースの容量と自動構築方法と検索技術を力業でどんどん積み重ねているにすぎず ただの高性能辞書でしかない それで良いのなら辞書に知能があると言って良い事になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/509
547: メカ名無しさん [sage] 2013/02/05(火) 20:33:53.70 ID:m5uBmU4G 他人が認めるような、何らかの形にするならいいんだけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/547
632: メカ名無しさん [sage] 2013/10/06(日) 14:59:16.70 ID:F2RNv9D2 で?マイク向けてない方向からの音をばっさり切って何したいの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/632
666: メカ名無しさん [sage] 2014/02/28(金) 16:58:51.70 ID:oBMiwqwU メイドさんロボ とは、どのような機械仕掛けな女の子ですか? 具体的に教えて下さい。 例えば、ヨーロッパのメイドと言う職業の制服に似た格好をしていれば、背丈は20cmくらいでも良いのですか? それとも、服装などの見目は関係なく、等身大でなければ駄目ですか? 他の何かですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/666
685: メカ名無しさん [sage] 2014/07/10(木) 12:15:58.70 ID:hC3bstsI 現行製品の機能に物足りなくなるなら新型の需要も生まれるだろうが、飽きられたら市場そのものが終わって新製品どころじゃない 萌え製品に関しては高機能化の追求よりも目先を変えて萌えを持続させ「飽きさせない」ことが肝要 >>683 「オーニソプターが欲しい人」は単に羽ばたいて飛ぶ機械が欲しい人であって、彼らの存在が飛行機が羽ばたく必要性の根拠になる訳ではない 「長距離移動する際に空を飛ぶ必要があるか?」という問いに「飛行機に乗りたい人にとって地上を走る交通機関は無価値」と答えるの同じくらい的外れ ここはロボットに知能を持たせることを話し合うスレではなく、「『綺麗なカックイイメイドさんロボを作る』ことについて話し合う」スレだ このスレで目指すロボのお手本となる様な「俺たちが萌えてるゲームやアニメのメイドさんキャラ」の中に本物の知能を持っているキャラが一人でもいるか? 突き詰めればみんな用意されたシナリオに沿って振る舞い台詞を喋るだけ、或いはフラグやシチュエーションに応じて反応が変化するだけ それでも俺たちは萌えている それどころかセリフも動きもリアクションも無いたった一枚のイラストであったとしても、俺たちは萌えることができる 本物の知能など必要無い、萌えられさえすればフリで一向に構わない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/685
735: メカ名無しさん [sage] 2015/04/15(水) 19:29:16.70 ID:Ixbr9R53 いつまで、犯罪者扱いするんだ? 冤罪だ。 真犯人は喜んで見てるぞ。多分。 書き込みの記録を調べてみろ。分析しろ。 さて、東京の三越で、期間限定で案内係のロボ子を置いておくらしい。 色々、作っているんだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/735
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s