メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36
(2): メカ名無しさん [sage] 2011/04/22(金)16:10:23.60 ID:oUKoejpo(2/2)
http://www.jsk.t.u-tokyo.ac.jp/~ikuo/pdf/sobim2004-sodeyama.pdf

個人的にはこういう動きは出来て欲しいと思う。
(これだったらブラジャー外すような動きもできるよねw)
97: メカ名無しさん [sage] 2011/05/25(水)06:24:58.60 ID:Ev8IT4DO(1/2)
すいません。機械、筐体の方向からの質問です。

身長、157.9cm。体重、53.5kg ですか?
>>89
だとするとBMI21.458
この場合で、市販の服を着てもらうとすると
JIS-L4005とかで ・・・
え?>>18 でOK?

まあ、そういう寸法で作ると仮定して
主な機械は、頭(頭蓋骨の中)と胸(肋骨と背骨の間)そして、尻(腰骨の上)に置いて
そこから血管、神経、リンパ、などの様にホースを方々の関節に繋げて行くのね?
多分、右腕だけで50本近く、右足だけで50本近く、合計400本近い空気ホース。

結構大変だなぁ。実装が。
131: メカ名無しさん [sage] 2011/08/13(土)17:01:17.60 ID:2vR8dQw4(1)
なんだか、ホンダのASIMOを原子力発電所の警備員に採用するらしい。
なぜ、トヨタやテムザック、サンソウケンではなくホンダなのか?
239: メカ名無しさん [sage] 2012/05/12(土)02:49:26.60 ID:LulM1PCH(1)
ではお玉の人をメイドさんロボットに
388: メカ名無しさん [sage] 2012/06/20(水)02:11:43.60 ID:duBgHyqD(1)
>>385
上手に動きを制御出来たら、動きを合せてくれますから「軽くなった様に」感じるはずです。
例えば、
・米50Kg、水50リットル、宅配・子包みなどの50Kg、などでの重さと
・機嫌が良い犬、機嫌が良い人間 での体重50Kg、などでの重さと
・機嫌が悪い犬、機嫌が悪い人間 での体重50Kg、などでの重さと
どれが、楽に感じるか?。重いのは何か?

機械でも、人形でも、同じでそ?
513: メカ名無しさん [sage] 2012/12/14(金)08:42:57.60 ID:aYZqITnW(1)
探索終わらないから次の仕事も始めないぞ。
534: ninja [sage] 2012/12/30(日)20:34:59.60 ID:enIL+O4g(1/2)
A
719: メカ名無しさん [] 2014/11/22(土)06:03:09.60 ID:dRRn/Tv+(1)
age

AIが「知能」や「感情」を獲得するようになるのはいつになるかな?
805: メカ名無しさん [sage] 02/22(土)17:33:01.60 ID:m1eofiGg(1)
米でヒューマノイド製品化プロジェクト進んでいるね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s