メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) (805レス)
メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.04) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
161: メカ名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 22:27:13.40 ID:X6gduJ/Z っていうか筋肉なのに弁? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/161
348: メカ名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 19:24:48.40 ID:TTIv2JEu わたしの考え方。 頭で必要なのは、 聞く、話す。 見る。 は、最低必要だと思います。 ・見たものが文字や文章なら音声で読み上げてくれたら便利だろうなあ? ・内容が質問なら答えを出してくれたら便利だろうなあ? ・見たり聞いたりして、移動が必要なら、方向や距離、途中の障害物などの情報を、胴体ユニットに送ります。 胴体ユニットの車輪や手足の動きは、胴体ユニットが受け持ちます。 移動中は、頭と胴体で情報共有で障害物などの移動を避けて、間違いなく目的地に移動、できないかな? などですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/348
439: 05004011617728_mf @ 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) [sage] 2012/10/13(土) 19:38:14.40 ID:CGEKyRrY そういえば、テムザックの二足歩行は発展してるのかな? しかし、問題点は頭脳だなあ。パソコンでは作れないのかな? 遠隔操作とかは、WiMAXやLTEなどで高速な通信が出来るからロボット側をリモート出来そうな気がするが。 頭、首から上と首から下、胴と手足、を別々のリモートのパソコンで動かして。 総括は、屋位のラックにサーバー組んで。 とか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/439
641: メカ名無しさん [sage] 2013/10/08(火) 11:46:09.40 ID:ZUXPnatr ペーパームーンの等身大フィギュアとか言ってるやつも同類だ 妄想やめようって言われてるそばから妄想吐くようなやつの居場所はこのスレには無い とっとと出ていけ、二度と戻ってくるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1296304829/641
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s